※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

いとこの娘さんの出産祝いと結婚祝いは、どのタイミングで送るべきでしょうか。

10年以上関わりのない、いとこの娘さんが授かり婚をするそうです。
今年に出産→来年に結婚式。

式に招待されることはないですが、お祝いってどのタイミングでするべきでしょうか?

いとこからは私の結婚の時に1万もらっており(式なし)、出産のお祝いはありませんでした。
なので、1万を送ろうと思っています。

どのタイミングで結婚祝いor出産祝いを送ればいいと思いますか?
よろしくお願いします!

コメント

ママリ

いとこではなくいとこの子供ですよね?

10年以上関わりがないならお祝いはしなくてもいい気がしますが、ご両親などからお祝いするように言われてるんでしょうか?

渡すのが確定してるとして、近々入籍するならそのタイミングにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい!いとこの子供です!

    叔母(いとこの母親)から私に直接お知らせがきたので、出そうかなと思ってます😅

    • 6月2日