
コメント

退会ユーザー
産婦人科に電話して症状を伝えたら、内科へ行った方が良いとか産院で診れるとか教えてくれますよ。
頭痛がひどかったとき病院いきました!

ゆうりんママ
妊娠中はとりあえず通っている産婦人科へ連絡してその後の対応を聞くべきだと思います‼︎
私は妊婦中に風邪ひいたときは産婦人科で薬(漢方)貰ったので、何かあればまずは産婦人科に相談です❗️
-
みずたま
まずは産婦人科なんですね!!
妊娠中に飲める薬もらえて安心ですね!
ありがとうございます😂- 10月16日

nana:->
わたしも妊娠発覚して少ししてから風邪をひいて発熱もありました。
わたしの通っている産婦人科で
妊娠初期の流産はほとんど染色体異常が原因で、防ぎようがないけど母体の発熱が38度を超えると流産する可能性もある
と言われました。
そして解熱剤や抗生剤等を処方してもらいました。
内科でも妊婦であることを伝えれば飲める内服薬を処方してくれるので、
どちらでもいいから早めに受診した方がいいと思います!
-
みずたま
そうなんですか!?
初めて聞きました、貴重な情報ありがとうございます!
おかげさまで、産婦人科に連絡しようという気になりました!!
ありがとうございます😂- 10月16日
みずたま
そうなんですね!
まずは産婦人科ですね!!
ありがとうございます😂