![riiimam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina
回答にならなくて申し訳ないのですが、私も気になっています👏🏻✨
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
友達2人がそこで出産しましたが、体重管理はゆるいな〜と感じました。
友達2人とも体重18kgぐらい増えた!って言ってましたが注意されてないとのこと。
驚きました‼️
2人とも帝王切開での出産になったみたいです。
体重増えすぎても帝王切開になるので注意してくださいね!
ご飯は凄く美味しいみたいですよ🍚
-
riiimam
なるほど。体重管理は己斐の病院もゆるいので新病院も特に体重についてはあまり固執しないんですかね。
ごはんもとってもクオリティが高そうなので気になります🍚- 10月18日
![Rik☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rik☆
豪華ですよね。
先日、所用があって、中央通りの方を受診したのですが、それはそれは、お城みたいな(←語彙力💦)素晴らしい空間でした✨
こんなところで産めたら最高だなぁ💕って思います。
ホームページに料金が出てました。
己斐より高いですよね?
これに、夜間+3万/休日+3万になるみたいですね。凛さんはお一人目も香月なら、対象ですね!
香月で出産したことがある人は、お部屋が1グレードアップするとも書いてあるので、
-
riiimam
た、高すぎる...。笑
しかしそれだけ設備面や内装なども綺麗なだけ仕方ないですよね。
妊娠出産なんて人生で大家族でもない限り(そんな予定うちにはないので。笑)そう数あるわけではないし、人生の大イベントだから少々高くてもって思えるかもしれないですね☺️- 10月18日
![おすもうパーティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすもうパーティー
ともかくいろいろ豪華でした。
体重管理は確かにゆるいみたいですが、妹は通常分娩でした。
元々ぽっちゃりから始まり10キロ増えくらいです。
何度かお供に行きましたが、綺麗だしエステ?やヨガ?のようなのもあるみたいです。
不安なこともよく答えてくれたみたいで、最後には楽しく過ごしましょうと妹はとてもよかったと言っています。
値段はまぁ高いですね😅
あとはお見舞い客には厳重管理でちょっとめんどくさかったですが、他をあまり知らないのでなんともです。
あとは駐車場が時間や曜日によって
混むのが難点でした。
先生も看護師さんもみんな優しかったと言っていますよ^_^
-
おすもうパーティー
あとはよく男性のお連れさんが多いみたいで、1人だと寂しいと言っていましたが😅
- 10月19日
-
riiimam
お見舞い客には厳重管理?なんだかめんどくさそうですね...😰
詳しくありがとうございます。参考になります。- 10月20日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私の姉も一人目己斐で出産して二人目を己斐か市内かで迷っていましたが、値段や駐車場のことなど考えて己斐にしたって言っていました💡☺️
二人目なので特室になるかも~と喜んでいました✨
riiimam
やはり気になりますよね☺️