

すぬたか
私は新宿区の聖母病院です。
総合病院の方が、何かと良いかと思っています。

まんてん姫
情報有難うございます

mamaking
わたしも聖母病院がおすすめです♪待ち時間は長いですけど…
設備は整っています^_^

まんてん姫
聖母がメジャーなようですね。
新中野女性クリニックや、川勝産婦人科の情報もありましたら、教えてください。

しのえもん
新中野と川勝で悩みましたが、家から近い方で川勝に決めました。
設備は新しくはないのでその辺を期待されているようなら新中野の方がいいと思いますが、受付の方をはじめ、看護士さんも印象が良いです。先生も一見強面ですが、必要なことはきちんと伝えてくれるし、質問もしやすい印象です。
私は土曜日に行ってますが、朝早くに行ってるせいか、待ち時間は予約しなくても今のところ30分くらいです。
入院部屋はまだ見ていないですが、5部屋あって全て個室のようです。
-
まんてん姫
情報ありがとうございます。やはり感じのよいスタッフさんのようですね。重要ですよね。色々な口コミ見ると、希望が叶いそうなので、私も川勝産婦人科にしようと思ってます。おやつがないのは残念ですが(笑)
- 1月11日
-
みーとる
わたしも同時期に川勝で出産しました!♫
うれしくてついコメントしてしまいました💦
お邪魔しました!- 8月18日
-
しのえもん
コメントありがとうございます✨
出産日はいつですか?私は6/22でした〜!
川勝行ってた人はなかなか周りにもいないので、私も嬉しいです(^◇^)- 8月18日
-
みーとる
7/2です!ちかいですね(`・∀・´)♫
- 8月18日
-
しのえもん
近いですねV(^_^)V
昭和な雰囲気の病室でしたね(笑)- 8月18日
-
みーとる
分娩室が殺風景でこんなもんかーって思いました笑
ご飯美味しかったですねー(∩´∀`)∩- 8月18日
-
しのえもん
分娩室ちょっと恐かったです(笑)
ご飯美味しかったですね!
結構ボリュームあってビックリしました(^_^;)- 8月18日
-
みーとる
ですよね! 初産だったんですけど、破水から始まって頭が冷静だった分より緊張しました笑
母親学級みたいなので粗食推しだったのでよりびっくりしました!
他の友達とかに聞くと病院食まずいって聞いてたので産院にしてよかった♡と改めて思いました(`・∀・´)- 8月18日
-
しのえもん
私は破水からの帝王切開だったので意識がはっきりしてる分恐かったです(^_^;)
手術後はお粥ばかりだったのですが、普通食になってからいきなりステーキ出てきた時はビックリしました(^_^;)- 8月18日
-
みーとる
帝王切開💦
術後すごい痛いらしいですねΣヽ(゚∀゚;)
会陰切開くらいで悶えてたわたしなんて…
術後おかゆなんですね⁉️
産んだあとの一発目のごはんがガッツリ生姜焼き定食でした笑
半分も食べれませんでした- 8月18日
-
しのえもん
術後は2日間くらい痛くて身動き取れなかったです(T_T)
術後は1日ずっと点滴で、その次の日はお粥ばかりで、、普通食になった時の感動は忘れられません(笑)- 8月18日
-
みーとる
うわぁ、お疲れ様でした!!
川勝はあずかってくれるけど、友達が生んだ病院は初日から同室で母乳推奨らしくてえらい目にあったって言ってました💦
わたしも初日は寝返りも満足に打てなかったです💦
わたしより後に産んだとなりの部屋のママさんがスタスタ新生児室に歩いてるのを見て
Σヽ(゚∀゚;)
ってなりました…すごい。- 8月18日
-
しのえもん
初日から母子同室だったらたぶん私死んでましたよ(^_^;) 確かに川勝は同室になっても夜は預かってくれたからすごく助かりました。最終日だけオールナイトでクタクタになりましたが💦
私1日だけ病室1人だったことありますよ(^_^;) 周りの人が続々退院して…あれ?新生児室にうちの子しかいない、、みたいな(^_^;)- 8月19日
-
みーとる
わたしも最終日オールナイトでした!
でも退院診察の時にオールナイトする?ってきかれたのでしないひともいるのかな?って思いました💦
ぼっちにはならなかったですね、同日に出産された方がいたので♫- 8月19日
-
しのえもん
私は夜勤の看護師さんに「今日オールナイトですけど」っていきなり言われて、預かってもらえると思ってたので心構えができてませんでした(^_^;)
- 8月19日
-
みーとる
わぉ。そうやったんですね💦
産んだ初日に隣の人がオールナイトでびっくりするほど寝れなかったです笑- 8月19日

さぁや*°
もうコメント遅いかもですが…
15週まで新中野女性クリニックに通ってました!
綺麗ですし、待合室もゆったりソファーですごく落ち着きましたが、何より先生が無愛想です(笑)
何か色々聞きにくい雰囲気を持った方でした。。でも赤ちゃんの事になるとそんな先生も笑顔になるんですけどね♪
予約しても待ち時間1時間半とか次回検診が予約出来ない(よって2時間半待ち)とかざらでした。
新中野の分娩予約が取れなかったので、中野区民ですが今は新宿の東京山手メディカルセンターに通ってます!
待ち時間も短いし検診時の料金も新中野より安い気がします(*´∀`*)
あと女医さんしか居ないのかな?って思うくらい毎回女医さんです!

まんてん姫
コメントありがとうございました。東京山手メディカルは、お産も出来るんですね。お互い頑張りましょう!ありがとうございました
コメント