
予定日まで4日後。検診で進展なし。周りの言葉にイライラ。叔母からの電話もストレス。旦那は気長に待つ。同じ週数の初産の方の経過を知りたい。
長い文で読みずらいかもしれないので
時間がある方だけ読まれてください🙇♀️
予定日まで後4日です🤛
昨日検診だったんですが
先々週内診をしてもらった時と変わらず
頭も下がってない➕子宮口も開いてないと言われました🤦♀️
来週の検診で進んでなかったらモニターして点滴かなって
先生が言われてました😞
私も自覚できるほどお腹は下がってない...
お腹は結構張ってるんですけどね😭
周りからはまだ生まれんやろ?8ヶ月とかそのくらい?
って言われます。笑って『あと~日だよ』とは言いますが
結構不安になったり、イライラしてます。
そんな中私の叔母から電話 7時とかそのくらい
『まだ産まれんねー』
『何もないけど家の前通ったから電話した』
『体はどう?大丈夫?』
『陣痛と出産は本当に痛いからねー』などなど
私からしたら、いや朝からそんな話されてもだし
遠回しで早く産めって言われてる感じがしてイライラします👿ちなみに私は叔母のことが苦手です。
旦那さんは赤ちゃんが出たい時に出るから
気長に待っとこうねーって言ってくれるので、そこは救いです😢
私と同じ週数くらいで初産の方良ければ経過状況を教えて貰いたいです🙇♀️
先輩ママさん達はお腹下げるのと子宮口開くように
どんなことしてましたか?
長々とすみません。カテ違いだったら申し訳ないです。
- ちょす(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

いとう
4人産みましたが、4人ともお腹下がることなく陣痛が来ましたよ😅
子宮口も出産の4日前でもしっかり閉じてました💦
1人目の時は予定日の2日前におしるし、陣痛があり34時間後に生まれました😅
全ては赤ちゃんとお母さんのタイミングだと思いますよ!陣痛はお母さんも辛いけど、全身締め付けられてる赤ちゃんも相当辛いらしいです!
赤ちゃんが陣痛に耐えられる!と思ったタイミングで生まれてくれるんだと思います😄

退会ユーザー
私も初産で予定日から10日遅れました😭
ジンクスや雑巾掛け等良いと言われているもの全てやりましたがまったく効果がなく‥😰
予定日過ぎてからなにがいけないんだろうと毎日悩んでいましたがなんの問題もない元気な子が生まれてきてくれました☺️
結局は赤ちゃんのタイミングとよく聞きますが本当そうなんだなーと思いました😫💦
予定日過ぎてるわけでもないのにこまめな連絡はすこしうざったいですね😰😰
心配してくれてるのはわかるんですけどね( ´•̥_•̥` )
-
ちょす
お返事ありがとうございます🙇♀️
私は便秘もあるのでストレッチとスクワットしたりしてるんですけど変わらずでした...🤦♀️
産まれるタイミングは赤ちゃん次第なのに私だけが先走って悩んだりして
ストレスになってないか赤ちゃんに申し訳ないです😢
心配してくれてるのは分かるんですが
まだ予定日過ぎてないし👿👿って
思います😭- 10月16日
-
退会ユーザー
私も悩んでいた時に同じようなこと旦那に言われました😭
遅くなっても絶対に出てくるんだから悩まないで産まれたらできないことやろー!って言ってくれて気持ちが楽になりましたよ☺️
ストレスに感じるのであれば電話に出ないのもありだと思います👏
あまり考えず楽に過ごしてくださいね😊💓- 10月16日
-
ちょす
ゆうさんの旦那さんも優しい方ですね☘️
そう言って貰えると不安もなくなりますよね✨
私の旦那さんは胎動を感じる度に
お、動いた!今日も元気やね!
可愛い!ってずっと言ってます笑
それを見る度のんびりでいいかーって思えます✨
電話はもう出ません👿笑
お気遣いありがとうございます😭- 10月16日

てぃー
1人目も2人目も34週まで仕事してました。走り回るし通勤等もあったのでそれがきいたのか、1人目は予定日ぴったり9時間の超安産でした。1人目のときは里帰りしたので1ヶ月はぐーたら生活してましたよ。笑 冬だったし歩くのも面倒で気まぐれでした。ストレスフリーだったのがよかったのかな?ちなみに1人目も2人目もまったくお腹下がってないですし、胎動も減らずボッコボコ動いてます🤗💕
ジンクスや他の人の言葉に惑わされずのんびりしましょ😁❣️
-
ちょす
お返事ありがとうございます🙇♀️
最近ストレスになることが多くて
便秘➕食に走って体重も増え
先生に注意され落ち込んでもいます。
自分が悪いんですが...苦笑
お腹下がらない方結構居られるんですね!なんだか安心しました😭
私の赤ちゃんもボッコボッコ肋蹴られてます😂
元気が一番なので、胎動感じながら
のんびり待つことにします☘️- 10月16日
-
てぃー
わかりますわかります、私も妊娠中便秘のくせにすっごい食べます🤗💕笑 出産したらなかなか外食も行けないですし美味しいものたくさん食べましょう😁
そうですよ〜ちなみに私の母も、お腹下がるってなんのこっちゃだったらしいです💪🏼ぜーんぶ人それぞれですからねっ💞可愛い可愛いベビーに会えたら不安も全部吹っ飛びますよ〜✊🏻ここには仲間もたくさんいます!お互い頑張りましょうねぇ😍- 10月16日
-
ちょす
私だけじゃなくてよかったです笑😂
お母様もなんですね!ϋ♡
すごく安心しました☘️
ママリの皆さん優しい方多いですもんね✨
いつも助けられてます😭
可愛い赤ちゃんに会えるの楽しみに
頑張ります✨☺️
色々話して下さり不安も軽くなりました!ありがとうございました☘️☘️- 10月16日

ちひちゃん
予定日4日超過、出産前日の検診でも兆候ゼロ!週明けたらさすがに入院しよか~って言われてました。まだかーと思いながら寝て、明け方破水、促進剤使用して6時間半で産まれましたよ。
先生も兆候なかったのにほんまに破水した?みたいに疑ってました(笑)
私もなかなか赤ちゃん下がらず、1回いきんでーっていきんでから降りてきました😭
予定日はあくまで予定日ですよね。
周りのまだかまだか攻撃…こっちが聞きたいわ!ってなりますよね。
旦那様が味方でよかった……ホントに赤ちゃんのタイミングだと思います!
今はお母さんのお腹の中が心地良いんでしょうね😍💕あと少し、一心同体でいられるマタニティを満喫してくださいね❤️
-
ちょす
お返事ありがとうございます🙇♀️
兆候もなくですか!
何だかんだ凄いですね✨
お腹の降り具合は人それぞれなんですね😭
本当にこっちが聞きたいのに!って感じです!
先生にも相変わらず元気いいね笑って
エコーする度に言われるので
ボコボコ動く度に可愛くて仕方ないです☘️お腹で感じれるのもあと少しですし沢山話しかけてのんびり満喫します❤︎ - 10月16日
-
ちひちゃん
破水した時は私が1番焦りました~!まだって言うてたやんかー!って(笑)
私は先生に、予定日ぴったりにみんな生まれてくれたらこっちは楽やけどな!そんなうまいこといくわけないやん、予定やもん。って言われて納得しました🤣赤ちゃん元気なら焦らなくてもそのうち出てきます(笑)
ちなみに、胎動減るとか聞きますが、下がってきて蹴る位置が低くなる、そうです!友人は胎動あって当たり前、胎動減ったら逆に心配やからすぐ病院来なさい!って助産師さんに言われてたみたいですよ✨
周りの声は無視して、旦那さんと共にまったり過ごしてください✨きっともうすぐのお産、かわいいわが子に会えると思って頑張ってくださいね❤️- 10月16日
-
ちょす
それはそうですよね😂
私もそんななったら絶対焦ります笑
その先生が言う通りですよね!
予定日はあくまで予定ですもんね😭
胎動減るよりボッコボッコ蹴られる方が安心しますもんね☘️
周りの声は右から左へ~👂🏻笑
ゆっくり過ごして会えるの楽しみにしてます☺️
お産頑張ります🤛ありがとうございます🙇♀️☘️- 10月16日

.mam
私はビックベビーで早く出したくて4時間歩いたりスクワットしたりジンクスというジンクス全部試したり、色々しましたが41w3dで誘発になりました!
子宮口もひらかず、お腹も下がらず、前駆陣痛もなし笑
何やってもダメな時はダメ、こればっかりは赤ちゃんのタイミングなんだなって思いました😊
予定日はあくまで予定日ですもんね〜
ほんと周りがうるさくてイラつくの分かります!「いつ産まれるの〜? 」とかこっちが聞きたいわって感じ✋
電話出なくていいんじゃないですか??無視しましょ、無視⤴️
赤ちゃんはお母さんの準備も整ったことを確認して産まれてくるみたいですよ!!
私も焦ったりしてたので、気持ちはよく分かりますが、どれだけお腹にいてほしくても絶対産まないといけないし、一心同体の時間もあと少ししかないです😫大切にされてくださいね🎵
-
ちょす
お返事ありがとうございます🙇♀️
皆さんのお話聞いてお腹下がらなくても開いてなくても赤ちゃんのタイミングなんだなって感じました😭
私と旦那さんのんびり屋だから赤ちゃんものんびりしてるのかな😂
予定日過ぎてるならまだしも
過ぎてないのに聞いてくるあたり...👿
何かあったらこっちから連絡するように言っているのに電話してきますからね😑
姉にも電話とか無視でいいよって言われたんですけど、昨日寝不足で誰かわからず出たら叔母でした...🤦♀️
本当にお腹にいるのもあと少しですもんね!胎動が無くなるの寂しく感じます😂赤ちゃんとのんびりとした時間大切にすごします☘️- 10月16日

はじめてのママリ🔰
気にしなくて良いです😉
芸能ネタみたいに気になって口出しせずには居られないんですよ👻
旦那様の言葉の通り信じて、ゆっくりしましょ😸✨
-
ちょす
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうですね!気にせず気長に待つことにします😂- 10月16日
ちょす
お返事ありがとうございます🙇♀️
下がらず陣痛もくるんですね!
てっきり下がらないと陣痛来ないのかと思ってました...💦
赤ちゃんには早く会いたいんですけど
周りにゴチャゴチャ言われて不安になってました...。
産む時は私より赤ちゃんの方がもっと辛いですよね😢
赤ちゃんが出たいって思うまで気長に旦那さんと待つことにします❤︎ 😭