※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
お仕事

共働きの方、毎日の家事や子育てはどうしていますか?休日にまとめてやっていますか?朝早く起きていますか?晩ご飯は朝に作っていますか?早上がりの会社に勤めていますか?

共働きでギリギリローンを組んだので、辞めれない!となった場合、共働きの方、どのように毎日を過ごしていますか?18時に仕事を終え、何だかんだ家について19時ごろになってしまうとおもうのですが、帰ってから子供を9時に寝かすつもりですまで、皆さん家事はできているのでしょうか?休日にまとめて家事をしているんですか?朝早く起きてやっているのですか?また晩ご飯は朝作って行ったりするのですか?それとも早上がりができる会社にお勤めなのでしょうか?皆さんが毎日をどう回しているのか教えてくださいm(__)m

コメント

deleted user

ローンは組んでませんが
共働きです!!!
私は7時~16時お迎え担当
(土日仕事あり)
旦那は8時~19時送り担当
(土日仕事なし)
洗濯は帰ってきて夜してました!!!
ご飯は迎える前に材料買って
さっと作れる物だったり
作り置きしてたり
そのときによります!!!

上の子の出産後がこんな感じで
今は育休中ですが
たぶんまたこんな感じになると思います!!!

ちゃみ

こんにちは😃
うちも共働きで、今は3人目を産んだので産休中ですが、上2人(年長、年中)が1歳の時から仕事復帰して最近までフルタイムで働いてました。
うちは、朝6時に起きて、保育園の準備と掃除、洗濯を干し、夜のご飯を研いで炊飯器にセットしてます。なるべく朝に雑用をしてます。そして、保育園の送迎。迎えは旦那の仕事とし、その間にご飯の準備をして帰って来たら、18時頃なのでご飯を食べて、洗濯物を畳み、お風呂に入って子どもと一緒に就寝します。慌ただしいですが、短時間で集中してやるとやれるものですよ。ただ、趣味や何か時間がかかるものをしないといけない時は、週末にまとめてします。
こんな感じで毎日慌ただしくやってます。参考にならないかもしれませが…

anemone❁.。.:*✲

ギリギリローンは組んでいませんが、我が家も共働きです(*´꒳`*)
経営者なので仕事は辞めれません!
フレックス勤務を利用しているのと、週2回家事代行をお願いしています(^^)
朝息子を見送ってからご飯を炊いて、洗濯をまわし、出勤。
18時30分にお迎えにいって、19時からご飯を作り19時30分から食事、20時に主人が帰ってくるのでそこから主人も一緒にご飯を食べて、主人が宿題とお風呂をみてくれて、22時に就寝という流れです!

今産休中で、産休後復帰予定です。
子連れ出勤可能なので、下の子は来年4月までは職場に連れていきながら、時短やフレックスを利用しつつ両立していく予定で(*^^*)