※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H
子育て・グッズ

17日目の赤ちゃんが泣き止まず、添い乳でも落ち着かず、肩も痛い。心身ともにつらい状況で、魔の3週目が辛いと感じています。旦那が支えてくれています。

これが魔の3週目🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️

生後17日目です。
きょうは午前中から眠りが浅く、
1〜2時間で起きちゃうな〜と思ってましたが、
夕方からギャン泣きが始まりました😓
呼吸が止まるくらい泣いて、抱っこすると落ち着く。
置くとまたギャー!と泣きます😔
1時間くらい添い乳してましたが、
腕枕を抜いたらまた目覚めてギャー!と😱
添い乳で肩は痛いし、
起きちゃったことでなんだか気持ちが⤵︎

今は旦那がそばにいてくれてます😓

泣いてるのに落ち着く方法がないなんて
これから心持ちしんどいです😱
魔の3週目って1週間くらいでしょうか?

コメント

きーたん

魔の3週目、私も辛かったです😱
でもうちは1週間もないぐらいでしたよ!

  • H

    H

    昨日は日付変わってから少し落ち着いてくれました…
    1週間くらいだと希望を持ってがんばります!😂

    • 10月16日
ふみ

同じく生後3週目から背中スイッチの精度が増し、添い乳で寝かしつけても乳首外れたら起きてギャン泣き。

一時期は諦めて夜間4〜5時間、抱っこ紐で自宅内歩きまわってました😵

あまりに辛すぎて生後1ヶ月半でネントレして解決した感じです。

  • H

    H

    結構長く背中スイッチ作動してたんですね💦💦
    抱っこ紐まだ購入してないので抱っこで腱鞘炎になりそうです💦💦
    早く終わるといいんですが😔

    • 10月16日
  • ふみ

    ふみ


    赤ちゃんは抱っこ癖はつかなくても、抱っこで寝る癖はつくので、私のように歩き抱っこなど親子どちらかでもしんどい寝かしつけはおすすめしないです💦

    うちはネントレ頑張った甲斐あって、寝かしつけなし、寝ぐずりなし、セルフネンネしてくれるようになりましたよ😃

    ネントレ(寝んねトレーニング)するしないに関わらず、「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」おすすめです。

    赤ちゃんの睡眠についてや、入眠儀式、寝言泣き、添い乳のデメリット、月齢別のスケジュール、ママへの励ましの言葉など、私は当時藁にもすがる思いで半泣きしながら読みました(笑)

    • 10月16日
はる

うちの娘は抱っこしても何してもダメでした。どこか具合でも悪いのかと産院に電話してしまった程でした🤦‍♀️
でもそれも1週間程でパタッと無くなりましたよ!個人差はあると思いますがいつか必ず落ち着きます☺️
赤ちゃんも慣れない環境で一生懸命生きようとしてるんですよね😭✨
大変かと思いますが頑張ってください😣💗

  • H

    H

    1週間くらいの子が多そうですね、
    そのくらいだ!と思って成長を見守りたいと思います💦
    がんばります!

    • 10月16日
ボブ

同じく魔の3週目です😂
一日中抱っこか、膝の上かお腹の上で寝かしてます💦
心折れそうになりますよね😭
今も泣いて寝てくれません…
終わりが来ることを信じて頑張りましょう😂

  • H

    H

    泣き声がなんだか可哀想で😭
    何もしてあげれなくてごめん〜!!って感じです…
    かといってずっと抱っこも腕が痛くて…
    頑張りましょう〜😭💦💦

    • 10月16日