※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳前半の男の子の離乳食について、量が足りないと感じています。体重は大きめで心配。たくさん食べるお子さんがいる方、どのようにしていますか?

1歳前半の離乳食の量、間食について。

1ヶ月1ヶ月の男の子を育てています。

月齢に合った離乳食の量を与えていますが、足りないようで毎回大泣きします。

ごちそうさまの後も泣いて欲しがるときは、その都度ヨーグルトやおやき等を少し足しています。

息子の身長体重は曲線の範囲内ですが、上の位置で少し大きめです。
周りからは「大きいから、その量だと足りない。身体の大きさに合わせて、ご飯を増やしたら?」とアドバイスされましたが、体重の増えが心配です。

たくさん食べるお子さんがいらっしゃる方、どうされていますか?

ご飯の量や工夫していることを教えていただけたら嬉しいです。

コメント

あお✩たまママ

実際、そのグラフ多少越えても大丈夫だそうですよ!
気にしすぎて
お互いストレスだとそれこそよくありませんよ!
あとは昼間の運動量増やせば問題ないですょ(*´`)

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます!

    確かに気にしすぎると良くないですよね(>_<)
    欲しがるときは量を気にしながらあげて、その分日中の運動量を増やそうと思います☺︎

    • 1月5日
リンゴママ

うちの子もよく食べ、よく育ってます(꒪ȏ꒪;)かなりデカイです。

ヘルシーな食事にしたり、噛みごたえのあるものを入れたりと工夫はしてます。

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます!

    噛み応えのあるもの良さそうですね。
    丸飲みや誤嚥が心配で、いつもクタクタに煮ていました。
    少しずつ固さや大きさを変えて、たくさん噛んで満足できるように工夫してみます☺︎

    • 1月5日
ミラコ

うちも大きいです。
離乳食の本は参考程度に、欲しがるだけあげてます。
間食は甘いクッキーのようなものではなく、おにぎりやお芋やチーズ等をあげてます。

結構食べますが、昼間は散歩したり、公園で遊んだり、運動量もあるので大丈夫かなって思ってます(((^^;)

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます!

    間食におにぎりやチーズをあげているのですね。
    うちはまだ間食をさせていなくて、、、きっとその分お腹が空いてどか食いになっているかもしれません(>_<)

    ご飯系の間食をあげながら、様子を見てみようと思います(*^_^*)

    • 1月5日
Yochi♡

うちもよく食べます‼
親より多くてビックリします💦
私も月齢に合った量をあげてましたが、
全然足らなくなりました(笑)
うちは背が高く細めです。
よく動き、よく食べます🍴
負担など気にしつつ…野菜などの量を増やし、たんぱく質などは月齢量に合わせてます💡

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます!

    野菜を多めにあげているのですね。
    それなら体重の増えも気にせず、あげられそうです!

    野菜でかさ増ししつつ、運動量も増やしてみようと思います☺︎

    • 1月5日