
コメント

あまかろん
気持ち分かります(´;ω;`)
同じく安定期に入ったら何もしてないのに涙が出てきたりします💦
初期からつわりで寝たきりなのでまだずーっと起きてることはできないので寝ちゃってます😅
安定期に入ったり胎動を感じて安心したのと、つわりが終わらないもどかしか……出産が近付く恐怖。色んな事が一気に来ますよね。
でも、これってホルモンバランスがまた変わったというか崩れたのが原因みたいです。
ネットとかでそんな分析されててもモヤモヤするのは消せないしどうにもなりませんよね(´・ω・`)

はなななな
私も16週辺りから1ヶ月くらいかなり情緒不安定でした😢
特に理由もなく急にでした。
こちらでも相談させていただきましたが、ホルモンバランスによるものみたいです。
ずっと旦那に当たり散らしていて、とにかく悲しくなったり怒ったりが続いていました。旦那が理解してくれて優しくしてくれていたので本当に助かりました。
今は心穏やかに暮らせているので一時的なものだと思います。
-
sae@(・●・)@
経験あるんですね😢
やっぱりホルモンバランスですか。。
優しい旦那さん、いいですね!私の旦那もいろいろと理解してくれるほうなので、それは助かってます💦
一時的なものだとお聞きして、ちょっと安心しました😌- 1月4日

はーたん
妊娠中て、急に理由もなく落ち込んだり、不安になったりして不思議ですよね>_<
私の場合は、
自分はなんて幸せなんだー❤️
全てに感謝☆
っていい気分の時期が続いたと思ったら、
自分は孤独で惨めだ…
人生失敗だ。
って急にどん底になります💧💧
安定期に入ってから私もなりやすくなった気がします(^^;;
そのせいか、ストレスで炎症ニキビが大量にできました😢
安定期は肌も落ち着くはずなのに(T ^ T)
出産したら、気分屋も肌荒れも治ると信じています😫✨
-
sae@(・●・)@
そうなんです…今まで全くなかったので、いきなりびっくり。どうしていいかわからない戸惑いと不安定でわけわからなくなってます💧
同じです!!肌荒れ、やばいです😭安定期なのに安定期感が全くしない…
早く落ちつくのを祈るしかないですね…!- 1月4日
sae@(・●・)@
週数同じですね😌
やっぱりですか。。つわりまだ治らないみたいで大変ですね( ; ; )
こちらは胎動がまだ感じられず、それも不安要素になってるのかな〜なんて思います。。
胎動感じるようになればまた違いますかね〜😢