
病院で妊娠が確認されず、旅行をキャンセル。気分転換方法を相談。
長文です。
いたたまれず、投稿してしまいました(>_<)
今日病院へ行き、妊娠しているとのことでしたが、胎嚢がまだ確認できず、完全な妊娠には至っていません。
それで、この三連休に大阪から金沢に旅行に行く予定だったのが、やはりお医者さんいわくおすすめできない、やめたほうがいい、ということでキャンセルすることにしました。
私の母親の還暦祝いで、子どもたちがお金を出しあって行くものだったのに、行けなくなり兄のお嫁さんが急遽私の代わりに行くことになりました。
もうしょうがないことやし、新しい命のため!赤ちゃんのため!と割りきって諦めようと頑張っていますが、やはり行けないということがショックですごく泣いてしまいました(ToT)
母親にも心配かけ、お金も出すよ、と言ってくれる始末。申し訳ない。
さすがにそれはあかん!と、お金はちゃんと出すから、となんとか気持ちを立て直しました。
ということで、三連休の予定がぽっかり。
1月は、ほかにも旅行の予定があったので、それもキャンセルするつもりです。
安静にしないといけないのはわかってるんですが、家にずっといるのも気分が落ち込む…
みなさんは、どうやって気分転換されてますか?
遊びに行くときなど、どんなところに行っていますか?
ぜひ参考にお聞かせください。
よろしくお願いします。
- めぐ68(6歳, 8歳)
コメント

techmick
気分転換は、近所を散歩したり、買い物したり、仕事したり、ちょっと凝った料理したり…
体を動かすのがツラい時は、本読んだりピアノ弾いてみたり、赤ちゃん用のスタイやヘアバンドを作ってみたり…色々してます( ´ ▽ ` )ノ
妊娠5週目なのに安静にしないと、と言われる理由がわからないのですが心配になりますね(T ^ T)
お身体に気をつけてくださいねー!

ママ
私が最初に通っていた産婦人科では「ストレスが良くないし、初期流産のほとんどはどうにもならない遺伝子上の問題だから、流れちゃっても気にしなくていいよ」「流れちゃうのは、その遺伝子がこれから先も成長できないような問題があるから、体が自然に流してくれるんだよ」と言われました。
私も旅行が大好きで先生に「旅行に行っても大丈夫ですか?」と聞いたら「よっぽどの外傷がない限り、ジャンプしたり歩いたりしてて流れることはないから大丈夫!ただし、体調が悪い時は無理しないこと!」と言われました。
それを聞いて、私自身「旅行に行っただけで流れちゃうくらいなら、これから先、何も出来なくなってしまう」「もし流れたとしても、それは仕方がない事だったんだ」と開き直りましたよ。
きっとそう思えるのは私が不妊などの経験がなく体が丈夫だから思える事で、やっと授かった方はそういう風に思えないかもしれませんが。
何よりストレスは体に良くないので、心配したり悩みすぎないようにして下さいね!
胎嚢が無事に確認できて、ご両親に良い報告がしてあげられると良いですね!
-
めぐ68
その産婦人科の先生、素敵ですね。
そう励ましてくださったら、開き直れる気がします。
もうキャンセルになってしまったので、今後なるべくストレスを抱えないようにしていきたいです!
ありがとうございました!- 1月5日
めぐ68
そうなんです、私が行ったところの病院の先生は、妊娠してたらとにかく安静!みたいな感じでした。
気分転換…考えてみます!
ありがとうございました!