
コメント

さるあた
私の母親ですが、私が1,2歳とかそれぐらいに教習所行ってたみたいです。
教習所にも託児所ありますよ。
私はそこに預けられてたそうです。
母が戻ってくるまでずっと泣いてたらしいですが(^_^;)

明希ママ
教習所に託児所が付いている所ありますよ!
1歳とかになったら私も取りに行こうと考えてます!
-
みー汰
託児所あるんですね!
あるイメージがありませんでした(汗)
明希ママさんも行くんですね!
車はあったほうがいいですもんね!
ありがとうございます♪- 1月4日

mae♡"
私の友人ですが、妊娠中に免許とってましたよ(^O^)/つわりとの戦いだったようですが…
-
みー汰
妊娠中に行く方もいるんですね!
つわりとの戦いですか…
なんだか危なそうですね(汗)
ありがとうございます♪- 1月4日

k.mama
私妊娠中に免許とりました(^^)
妊婦やから急ブレーキとか
応急処置の授業は
見学させてもらえました(^^)
私はお昼中心に短期でいって
一ヶ月ちょっとでとれました!
田舎なのでとっといて正解でした(^^)
私が行った教習所は
子供を預かってくれるので、
子連れの方も結構いましたよ( ^ω^ )
調べれば預かってくれるとこ
あると思います✳︎
-
みー汰
妊娠中にとったんですか!
急ブレーキ等は赤ちゃんが心配ですもんね
見学させてくれるんですね!
それは安心です(*´ω`*)
そんなに早くとれたんですか!?
2ヶ月くらいかかりそうなイメージなので凄いです!
託児所があってお友達も居れば一緒に遊べていいですね♪
調べてみます!
ありがとうございます♪- 1月4日

りんたろすchan
私の友達は、
妊娠中に取りに行ってました!
初期の頃で安定期までには免許取ってました☺️
-
みー汰
初期の頃ですか!
私は中期なのでもうだめですかね
そしてこの冬道は怖くて乗れなさそうです(笑)
ありがとうございます♪- 1月4日
-
りんたろすchan
気を付けていれば大丈夫だと思いますが、教習所によっては受け入れしてない所もありますので
一度確認してみてもいいかと思います✨- 1月4日

トトリン
私はこれから取りに行く予定です!
託児所付いてる所は多いです。
受け入れ月齢が様々で、一歳になるとだいぶ増えますが、私は六ヶ月〜の所に行く予定です。
-
みー汰
託児所あるところは多いんですね!
世間知らずでお恥ずかしいです(汗)
月齢も様々なんですか!
あまり早くからだと心配なので
大体1歳前後がよさそうですね!
これから取りに行くんですね
気を付けてくださいね!
ありがとうございます♪- 1月4日

maa ☺︎
妊娠中に取りましたよ\( ・ᴗ・ )
妊娠4ヶ月の終わり頃に通い始めて3週間で取れました🚗🌟
妊婦なので急ブレーキも原付講習も見学でした◡̈⃝︎⋆︎*
-
みー汰
たったの3週間ですか!?
凄すぎます!
私は何週間かかることやら…
見学させてくれるのなら早くとっておいて損はないですしいいですね!
ありがとうございます♪- 1月4日

ゆゆママ
私は妊娠が分かる前に通い始めたのですが、通ってるときに妊娠発覚でつわりの時期がちょうど8月で予約がとれない時期と重なり、結局トータルで6ヶ月くらいとるのにかかりました。
ちなみに取り終えたのは20週ぐらいだったかとおもいます!

ほの太郎
妊娠中に免許取りました!
28週頃から通いましたがほぼ毎日通って、1ヶ月ちょっとで卒業して、その後すぐ本免取りに行きました!
みー汰
1,2歳の頃ですね!
教習所に託児所あるんですね
学校のイメージが強いので無いと思っていました(汗)
泣いているのは可哀想ですね…
人見知りが受け継がれないといいですが^^;
ありがとうございます♪
さるあた
私、極度の人見知りで教習時間が2時間あったら2時間泣きっぱなしだったみたいです(^_^;)
私の人見知りは子供達には受け継がれませんでした(笑)
その逆で人懐っこい子である意味心配になるぐらい(^_^;)
みー汰
ずっと泣きっぱなしですか!?
それはもうお母様も気になって仕方がなかったでしょうに…
受け継がれなかったんですか(笑)
旦那様に似たんでしょうかね(^^)