※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおん
子育て・グッズ

育児ストレスで息子に怒鳴ってしまい、対処法がわからず悩んでいます。息子には嫌われたいと思っています。

育児ストレスが本当にヤバいです。
息子がやる事なす事全てにイライラして
毎日怒鳴っています。手も出ます。
怒らないで言い聞かせなきゃいけないと言う事は分かっています。でも優しく言っても治らないしむしろ逆効果です。優しく言うと調子に乗って
ニヤニヤしながら試すような行動をします。
怒ればギャン泣きしてやめるので
それが一番手っ取り早いので、
つい怒鳴ってしまいます。
でも泣いてから、じじばばのところに逃げるので
それもまた息子に逃げ道を作ってる気がして
なんだか腑に落ちません。
悪いところがあったら注意しない母親のせい。
怒鳴って泣けば母親が悪い。
もうどうするのが正解なのかわからなくなりました。
もう息子も、私の事が嫌いならとことん嫌ってほしい。

コメント

mini

うちも全く一緒です❕
1.2回目は優しく言いますが調子に乗ってまた怒られることをするので3回目はガツンと叱ります(笑)
ママが怒るとパパやばあばに逃げてほんと嫌になりますよね…。

  • りおん

    りおん

    本当に嫌になりますよね。
    こんなに言う事聞かない子
    見た事ないです…
    母親は、誰もが嫌がる
    (オムツ替え、ウンチついた服を手洗い、食事づくり、お風呂、歯磨きなど)
    いわゆるお世話は全てやってるのに、
    嫌われるのは結局母親なんですよね。
    子供が病気にならないように、虫歯にならないように
    と私がこれほど気を使って子育てしても
    お菓子ひとつで簡単に心持っていかれるんですから
    もうなんか、自分の子供じゃないみたいです。

    • 10月14日
  • mini

    mini

    本当分かります…😢
    こっちは毎日体のこと、栄養のこと気にしていろいろやってるのに言うこと聞いてくれないと心折れますよね。
    うちは2歳より3歳の時のが酷かった気がします。
    この1年本当に男の子ママとしての自信を無くした1年でした😢

    • 10月14日
  • りおん

    りおん

    ほんとに、努力が報われないってこう言う事ですよね。
    何もしないでただ機嫌のいい時だけキャッキャ遊んでるパパが羨ましい…
    ほんと母親っていい事ない!!!!

    • 10月15日
anero

うちも同じような感じで
子供に試されてたりもします💦
パパは「おい!」って言うだけで
ビビってやめるのに私は舐められてて
怒って手まで出ないとやめません😥
最近では怒られるのも慣れたのか
怒っても「いや!べー」って
舌まで出されますからね😅(笑)

  • りおん

    りおん

    そうなんですね…😭
    お互い大変ですね😱

    べーってされた時など
    じゃあもういい!って
    なりますか?
    それともめげずに注意しますか?😞

    • 10月15日
ちびた

2歳ごろ・・・大変ですよね。
私も同じようなものでしたよ。
うちの息子も「叱ってる」は優しく言っても全く伝わらない子だったので
本当に苦悩の日々でした。
軽くでもペシッとやるまで「気付かない、わからない」みたいな様子でした。
おじいちゃんおばあちゃんは同居なんですか??
私個人の考えとしては、誰かが甘やかしてくれる分思いっきり叱れる。みたいな所がありました。
みんなに叱られるのでは追い詰めてしまうので
逃げ場は絶対あった方がいいです。
うちの場合は旦那にその役目をお願いしてました。
どういう理由でどのように叱ったのが全部説明した上で「どうして怒られたかわかる?」みたいなフォローもしてもらってました。

あと半年もすれば、今より会話ができるようになります。そうするとだいぶ変わりますよ。
あと、周りの目も気になってるみたいですが、私はきっちり注意すべき所は注意して、それで泣かれているお母さんを町中で見ると内心全力で応援しています。
「わかる!!気持ちわかる!!!でもお母さんは間違ってないから大丈夫!!!頑張れーー!!!!」って思ってます。

  • りおん

    りおん

    逃げ場所は重要なんですね😞
    旦那の実家と同居です。
    おかしひとつでケロッと泣きやまれると、私がしてる子育てが無駄に思えてしょうがないです…

    会話が出来るようになったらさらに生意気なこと言いそうで恐ろしいです🤢

    • 10月15日
まあゆ(’-’*)♪

よくわかります(T-T)私もつい最近まで同じでした。きっとお腹に赤ちゃんいてしんどいのもあってなんじゃないかなと勝手にお察しします💦
ただ、叱られて泣いて逃げ道は作ってあげて良いと思いますよ💘ママがいくら子どもを思って叱っても子どもは悲しかったり悔しかったりしているのに頭をリセットする癒しがないと辛いと思います。大人だって誰かに愚痴ったり慰めて欲しいですから😂だから私の家は私が叱る人、パパが怒らない拠り所で、1番好きなのはパパ、2番ばぁばでした。誰もいなきゃママ😥
嫌われるって悲しいですよ。こんなに想ってお世話して思い悩んでママイヤって😩💦

私は叱らないで口だけで○○くーん、だめねー?ってだけ言って好き放題させて『子どものする事だから仕方ないでしょ』的な親が嫌いなので、じろじろ見られても息子が泣き叫んでもダメなものはダメと叱ります。ただくどくど後に引きずらないようにして我慢できたりイタズラしなかったらめちゃくちゃ誉めたりしてます😥正解は無くて、子どもが悪さしたら親が謝れば済むし子どもを想って叱るのを何もしらない他人にどう思われようがほっといていいと思います。泣かす=悪いって事じゃないと思います。ただ何事も加減なので、ごめんなさいをしているのに怒鳴りつけし続けたり、辛く当たったりするのは行きすぎかなと思います。
うちも物を投げたり、家電や調理器具は熱いから触らないよ、お手て溶けちゃうよ!と言ってもニヤニヤしながらあっち!って触りに来ます😩
命を守るために怒鳴ります。
半ば諦めもあり、自分のイライラを混同させて手を出してしまう前にトイレにこもり母に電話して話をきいてもらたり、泣きわめいて話聞いてくれないと好きな車を見に外に連れ出して息子が落ち着いてから、アッチイで病院にずっと入院になったらいっぱい痛くておうちにも帰れないよ。ママはそんなのやだな。と言うとごめんなさいしたりします。でもまたやりますけど繰り返してくしかないんだな…と思ってます😵

  • りおん

    りおん

    逃げ場所を作るのも大事なんですね😞
    調子に乗らせてる気もしますが、考えすぎですかね😭

    叱るべき場面、見過ごす場面の区別が難しくて
    本当に頭パンクしそうです😫

    • 10月15日
  • まあゆ(’-’*)♪

    まあゆ(’-’*)♪

    あーさんもこうして気持ちをお話ししてくださるように、お子さんも例え悪さをして叱られたとしてもフォローする人が必要だと思います💦
    なのでそれが、じぃじやばぁばならただお菓子で誤魔化さずママは危ないからメッて言うんだよ、もうやらないね、ごめんなさいしたらおやつしようか?とかママがただしかりつけてる訳じゃないんだよっていうフォローをしてほしいですね😥
    叱られてただお菓子をもらえれば、じゃあママに悪さをして叱られたら貰えるって学習しちゃいそうですし😒お子さんよりもお菓子でつるほうが問題かと😭私は、本気で叱る基準をぶれずに決めていて、①命の危険や他人に危害を加える(謝っても済まされないこと)②自身の身を危うくする③お外で迷惑をかける。で、①と②はかなり叱ります。③は親が頭を下げたり弁償してどうにかなる分は言い聞かせるように頑張ります。社会勉強の一環と考えます。後は汚されようとぶち巻かれようと、ため息ついて、これはこうだからやっちゃだめ。って繰り返しです。オムツ替えで暴れてうんちまみれにして、おしっこ垂れ流しで走り回り、UVクリームを撒き散らし、洗剤を撒き散らし、納豆をあちこちスタンプ。
    後片付けもお世話も全部ママ。ママだって人間。完璧じゃない。子どもの加減ない力で目潰しされたり髪を引っ張られたら痛いし泣きたくなる。
    やめてよ‼なんでよ‼って言いたくなる。ばぁばは昔の事で記憶は修正されてるし男はわからない。だから、旦那さんなりじぃじやばぁばがママを支えてくれなきゃやってられないんですよね。

    • 10月15日