※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌹
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返りできない。寝返り練習を始めたが、他の子はもうできていて驚いている。寝返り始めた時期や練習方法を教えて欲しい。

今週で4ヶ月になりますが1度も寝返りしたことがありません😔💧首は早いうちから座ったのでこれからの成長も早いかなぁと思っていましたが…もう寝返りする同じ月齢の子がおおくで驚いています😂💦
うつ伏せ練習は最近ちょくちょく始めて、ちゃんと顔はあがるようです👶🏻
みなさんどれくらいの時に寝返り始めましたか?😭どんな練習をさせてあげたらいいでしょうか

コメント

deleted user

5ヶ月なる2〜3日前に成功しました!4ヶ月過ぎてから体半分は横に向けるようになってあと少し!って感じでしたがなかなか進まず…軽く背中を押してあげたりもするんですがバタンと仰向けに戻るばっかりで🤣ある日突然成功しましたよ😁

  • 🌹

    🌹

    そうなんですね!😭💦
    よかったです。ありがとうございました

    • 10月14日
ママたん

そんなもんですよ^_^
上の子は3カ月でしてましたが
下の子は6カ月で寝返りしました^_^
本当に個人差あるので心配しなくても良いと思いますよ!
平均的に首すわりが3カ月、寝返り5カ月ぐらいなのでまだまだ様子見で良い時期です!

  • 🌹

    🌹

    周りが早いので焦りました😭💦
    そうなんですね、ありがとうございます

    • 10月14日
り

5ヶ月になったばかりですが、うちまだ寝返り途中までしかできないですよ😊

  • 🌹

    🌹

    練習していますか?
    もう勝手にできるんでしょうか

    • 10月14日
  • り

    してないですよ!寝転がせといたら
    勝手にやろうとしますが、途中までやって戻っちゃいます😊
    本当に個人差なんで分からないですよね😭

    • 10月14日
さんさん

4ヶ月に入った途端寝返りし出しました!首すわって以降は練習もしてましたよー😊

  • 🌹

    🌹

    ありがとうございます!
    少しずつやっていきたいと思います😊

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月なってすぐでした🐱
まだまだ焦らなくて大丈夫ですよ!

  • 🌹

    🌹

    そうなんですね!
    息子のペースにあわせたいと思います😂💧ありがとうございました

    • 10月14日