
夫が赤ちゃんのうんち替えで吐き気を感じて困っています。何か対処法を教えてください。
夫についてです。
生後2週間の初めての子がいるのですが、生後1週間経ったころから1日2回くらい大量のうんちをします。
夫はおしっこのおむつ替えは少しずつやってくれるのですが、今日初めて大量うんちのおむつ替えをお願いしたら、吐き気を催したようで、トイレで吐いていました💦
夫いわく、娘のうんちがこんなだとは思わなかった…自分のうんちですらたまに吐き気がする…
だそうです。
慣れさせる為に無理矢理やらせて、娘に嘔吐物がかかるのも嫌だけど、うんちのおむつ替え出来ない人に娘を預けて出かけるなんて出来ないし…
何か良いアイデアがあったら教えて頂きたいです😭
- あーちー(6歳)
コメント

ゆか
においですかね?😅
赤ちゃんの💩の方がだいぶマシだと思うんですよね💦
においが原因なら、シンクロやる時のような完全な鼻栓を使ってもらうか…
嘔吐を我慢できないうちに慣れるように無理矢理…は止めた方がいいと思います😭嘔吐物が娘さんの口の中に入って詰まったら…と思うと恐ろしいです😭

ママリ
一般的に男の人ってうんちのおむつ替え苦手みたいですよ💧
女の人と違って母性とか親としての使命感とかまだないんだと思います😅
うちの主人も最初は消極的でしたが、今ではちゃんとやってくれます。
嫌がったときは『あ~じゃああなたが将来介護が必要になったとき、娘には絶対にお世話しなくていいって言っとくね(笑)』と冗談言ったりしてました😂
臭いがダメならマスクさせるとかですかね?💦
-
あーちー
そうなんですね💦
なんかまだ親になった実感がないみたいに思えます🤭
おならと一緒に出るくらいの少量なら大丈夫みたいなので、少しずつ慣らしてもらいたいと思います😊- 10月14日

みぃたん
うち、旦那がオムツ替えした事1度もないですよ!
おしっこもです!
なので、旦那に見ててもらってとかした事なかったです🤣
-
あーちー
そうなんですか!?
奥さんだけのお出かけとかはどうするんですか!?- 10月14日
-
みぃたん
下の子は、常に私と一緒でした!上は、もうオムツ取れてるので😅
下の子の間隔があいて、最近やっと私1人で出掛けたり出来るようになりましたね🤔- 10月14日

りぼん
慣れしかないのでは……(´ヮ`;)
うちの旦那も娘がうんちすると私を呼びます!
いない時はなんとかやってくれてるようですが、やっぱり苦手なみたいです(笑)
うちの子も1回で大量に、なので服汚したりするのもこわいようで……
まだ産まれて間もなく母乳やミルクだけだと、なおさら見慣れないうんちでビックリしたのかもしれませんよ!
見た目もにおいも、慣れてもらいましょう!!
-
あーちー
慣れしかないですよね😭
仕事の日は帰って寝るだけの生活なので、休みの日に少しずつやってもらいます🤗- 10月16日

さっちゃん🐗
やってたらそのうちできますよ😊
でも、赤ちゃんのうんちが
ヨーグルトっぽい匂いするので
うちの旦那さんはヨーグルトが嫌いになりました😂
-
あーちー
それしかないですよね😂
あーたしかに似たようなにおいがしますね(笑)- 10月16日
あーちー
においと見た目と量らしいです🤔
もらいゲロとかしちゃうタイプだから仕方ないんですかね😭