生後5ヶ月の赤ちゃんを育てながら抗てんかん薬を服用している方への体験談や情報を教えてください。
お世話になってます、私には生後5ヶ月の息子がいます。前にも質問させてもらったのですが、私は数週間前に癲癇(てんかん)の発作を起こして抗てんかん薬を服用することになってしまい母乳をあげられなくなってしまいました。
最初の発作を起こした時から癲癇のことをいっぱい調べて薬を服用することになったら母乳はあげれるのか、妊娠は大丈夫なのか、などとにかく必死にネットで検索し、薬の種類により授乳が大丈夫なことを知りました。
ですが二度目の発作を起こして薬を服用しなければならなくなった時、医師からは
「妊娠しても大丈夫、授乳しても大丈夫の薬を処方したが本当に念のため授乳は避けた方が良い」
薬剤師からは
「血中濃度が高くなるから授乳はやめるべき、やめてください」
と言われました。その時は完全母乳でしたが赤ちゃんが抗てんかん薬を服用している私の母乳のせいで万が一の事があったら、と思い諦めました。ですがやっぱり今になっていくらネットで検索しても赤ちゃんの様子は観察した方が良いけど基本的に授乳は大丈夫!とゆうものしか見つけません。もう完全母乳で育てるだけの母乳は出ないし子供もおっぱいを欲しがらなくなりましたが、納得できないです。
それに2人目の子供も欲しかったですがそれも怖くなりました。奇形を心配しているのもありますが、それはほとんど大丈夫みたいで一番心配なのは母乳のことです。人工ミルクを否定してる訳では決してありません!ですが、母乳には免疫があり風邪なども引きにくいと聞きました。助産師からは
「出来るだけ母乳が良いし、初乳(赤ちゃんが生まれてから最初の数日間に出る栄養がたっぷり入った母乳)は絶対に飲ませてあげてね」
と言われていたのに次の赤ちゃんが生まれても初乳すら飲ませてあげられないかも知れません。ショックです。
皆さんや皆さんの周りで抗てんかん薬を服用しながら母乳をあげていた方はいらっしゃいますか?その方はなんの薬を服用していましたか?そのほかにも体験談や聞いた話でも良いです、なにか知っていることがあれば教えていただきたいです。お願いします😔
- ミーちゃん(7歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
知っていることで、コメントさせていただきました。
薬と授乳に関して国立成育医療研究センターが相談を受け付けているので、そちらに相談されてみてはと思います。
医師や薬剤師によってはまだまだ授乳と薬に関しての知識が浅かったりで、とりあえずやめておきましょうと言ってくることが多いです。
産院では産後飲んでいた薬が、他科では飲んではいけないと言われたりすることがあったので(^_^;)
退会ユーザー
抗てんかん薬に特に詳しい訳ではないので申し訳ないですが…
元彼が薬剤師だったり叔母が助産師で、友達が医者だったり周りに医療関係者が多い環境に居ます。
よく、薬についてコレは授乳中飲んでも大丈夫とかダメとか言われますが…どんな薬でも全く影響が無いものなんて無いそうです。
ただ、乳幼児にも飲ませる様な薬はごく微量であれば母乳に移行しても影響が少ないと言うだけで。
私は偏頭痛の薬を御守り代りに処方してもらいましたが、医者にはもしどうしても飲むなら12時間は授乳空けてと言われ、薬剤師の元彼には母乳諦めるべきと言われ、助産師の叔母にはどんな薬(例え軽いカロナールですら)本来なら飲むべきでは無いと言われました。
ただてんかんは、ある程度落ち着いたら薬をコントロールする事は可能だと思うので(実際良くなって服用しなくてもいい人もいます)今は辛いかもしれませんが、医師の言う通り治療に専念して、ある程度コントロール出来る様になったら医師に相談し妊娠して出産に合わせ薬を減薬したり断薬出来る様にしてはどうでしょうか?そしたら、初乳だけは飲ませてあげられると思いますよ。
-
ミーちゃん
遅くなってしまい申し訳ありません😣
身近にそんな薬に詳しい方がいらっしゃるのですね、なんかそれをな聞いて心から授乳を止めてよかったと思いました。薬を飲んでいるわけですから多かれ少なかれ影響はありますよね。
これから医師と薬や妊娠の事についていろいろ相談していこうと思います♪
回答ありがとうございました!- 1月7日
ママリ
私もてんかんです。妊娠前はラミクタールを飲んでいました。いまは飲んでいません。
理由は、
・奇形になる可能性をできる限り低くするため
・母乳で育てたいため
です。
ラミクタールを飲む場合は、母乳は子供に飲ませたらダメだと大学病院の先生から言われました。
里帰り先の病院でこのことを話したところ「以前、母乳で育てたいから薬を飲まないことにした患者さんがいて、赤ちゃんを抱っこしているときに発作を起こし、赤ちゃんを床に落としてしまった。てんかんの人には薬をきちんと飲んで、人工ミルクで育てることをオススメする」と言われました。
まとまりのない文章で申し訳ないですが、お互いてんかん持ちでの育児をがんばりましょう(^^)
-
ミーちゃん
返事が遅くなってしまい申し訳ありません😣
ikanoriさんもてんかんですか?!
同じてんかんもちのお母さんがいてとても心強いです!
やはり奇形や母乳のことは気になりますよね、わたしも出来れば薬の服用を止めたいです…ですが、赤ちゃんを落としたとゆうのを聞いてやはり怖くなりました😔
それに子供を乗せたまま車を運転してる時に痙攣を起こしたらと思うとやはり薬は飲まなきゃ怖いです。やはりいろいろ大変ですがこれからも生活や育児、いろんなこと頑張りましょう♪
回答ありがとうございました!- 1月7日
-
ママリ
てんかん発作はいつ起こるかわからないし、意識を失うし、ほんと大変ですよね。
私は車の免許も怖いので取得していません。他人を万が一ですが殺してしまうかもしれないと考えると、一生免許は要りません。。。
また、赤ちゃんのために薬を飲まないと決めて、赤ちゃんを落とすことになるなんて、、、ほんと怖い。里帰り先の病院で聞いて初めて気付きましたよ。盲点。私はまだ薬を中止したままです。赤ちゃんに母乳をあげる体験ができたらそこで満足して、薬を飲んでミルクに切り替えようかなと思ってます。
長々と失礼しました(^^)- 1月7日
nanana6
生後5カ月の男の子のママです。薬服用のため生後1カ月半からミルクで育てています。
てんかんの薬に詳しいわけではないですが、、コメントさせてください。
助産師さんはお仕事なので、母乳をすすめるのは当たり前です。うちはミルクのみですが、今のところ健康に問題ないし、身長体重も標準です。
薬については医師によって言うことが違うので、母乳を止める際は悩みましたが、私は薬によって影響があるんじゃないかという目に見えない不安を抱えるより、ミルクにしてよかったと思っています。母乳の子でも風邪をひくときはひくし、手洗いや除菌シートを使うことで、予防も可能です。
決めるのはあちゃひママさんですが、ミルクは預けられるし、よく寝てくれるし、メリットもあります。ミルクを選んでも前向きになってほしいです(^^)
-
ミーちゃん
返事が遅くなってしまい申し訳ありません😣回答ありがとうございます!
助産師さんはそりゃあ母乳を勧めるに決まってますよね。けどnanana6さんが言うように息子もミルクでも順調に育っています!
それに最近では、おっぱいの時では出来なかったことがいろいろ出来るようになってミルクにした事を後悔しないようになってきました。母乳やミルクのメリットデメリットいろいろありますが、前向きに育児をやっていけそうです♪
励ましてくれてありがとうございました!!- 1月7日
退会ユーザー
もし、相談済みでしたらすみません💦
ミーちゃん
返事が遅くなってしまい申し訳ありません😣
国立成育医療研究センターですか?そんなものがあるのですね知りませんでした!
今回通院しに行ったら主治医が医学の本で調べていてくれて、やはり血中濃度の関係でダメみたいでした。けど母乳はあげれない、と分かってわたしも納得出来きました!これから分からないことがいっぱいあるのでその医療研究センターにいっぱいお世話になろうと思います♪
回答ありがとうございました!