※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
妊娠・出産

家では腹帯はつけておらず、出かけるときには腹帯をしています。お腹が大きくなると固定が必要かどうか質問したいです。

みなさんは、家にいる時
腹帯はつけていますか?
出かけるときは、腹帯《マジックテープで止めるタイプの》をしますが、家では腹巻きはしてるけれど腹帯は、つけてないです

職場の方にお腹大きくなってきたら、しっかり固定したほうがいいよと言われたので
質問させていただきました。

コメント

ほり33

はじめまして!
今27週の初妊婦です。

お腹おっきくなってきたんですけど、締め付けがダメで、腹帯付けてません(T ^ T)。

腹巻はしてます(*^o^*)

  • ちび

    ちび

    回答ありがとうございます!
    そうですょね💦腹帯すると苦しいですょね(>_<)締めつけも良くないですょね
    家にいる時は、腹巻きだけにしときます(^ ^)

    • 1月4日
yun♡mama

戌の日に付けたっきりでそれから一回も付けてないです>_<

  • ちび

    ちび

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね(^ ^)
    つけなくても大丈夫ですょね
    最近はお腹出てきたので、苦しくて(>_<)
    腹巻きだけにしときます!

    • 1月4日
マシュマロ❤︎

こんばんわ!
私は仕事の時は、ガードルになった腹帯をつけていましたが、家では外してましたよ!
出かけるときもしていませんでしたm(__)m
締め付けが苦しくて…

  • ちび

    ちび

    回答ありがとうございます!
    お腹大きくなると苦しいですょね(>_<)
    仕事してる時はあたしもつけてました(^ ^)
    冷え防止のために腹巻きだけにします!

    • 1月4日
*みるく*

私は妊娠中、産まれるまで腹帯つけてました(∩。・ω・。)⊃━♡°.*・。
赤ちゃんを守ってくれるとか温めてくれるとかで。。。
逆に外すのが不安でずっとつけてましたよ((o(・v・)o))

  • ちび

    ちび

    回答ありがとうございます!
    産まれるまでつけてたのですね(^ ^)
    たしかにつけてるとなんか安心せますょね(^ ^)
    苦しくない程度に着用しようと思います!

    • 1月4日
真衣

仕事に行く時はお腹も張るとしんどかったので付けてましたが家にいる時はつけてなかったですし、9ヶ月頃からはつけてなかったです(ღ˘⌣˘ღ)

  • ちび

    ちび

    回答ありがとうございます!
    仕事に行く時はあたしもつけてました(^ ^)
    9ヶ月にもなると、結構お腹大きくなってきて、つけると苦しそうですね(>_<)

    • 1月4日
  • 真衣

    真衣

    苦しいです…。
    今は、つけてなくても歩くだけでお腹も張るので苦しいです…

    • 1月4日
  • ちび

    ちび

    そぉなんですね(>_<)
    7ヶ月に入って一気にお腹大きくなってきたので少し苦しくなってきました(´・_・`)
    歩くだけでお腹張ると辛いですね…

    • 1月4日
あゆあゆちん

あたしわ初期から臨月の今でも巻いて寝てますし!外すことないですよ。なんか支えてないと出そうになるはので。柔らかいタイプ巻いてます!それだけでも全然違うので。

  • ちび

    ちび

    回答ありがとうございます!
    寝るときも巻いてるんですね(^ ^)
    柔らかいのだと楽ですょね(^ ^)

    • 1月4日
  • あゆあゆちん

    あゆあゆちん

    巻いてます!柔らかいタイプわいいですよ。

    • 1月4日
  • ちび

    ちび

    お店行った時、探してみます(^ ^)

    • 1月4日
  • あゆあゆちん

    あゆあゆちん

    確か腹巻きと一緒についてるタイプでしたよ!(*゜▽゜)ノ色々あるので見てみてくださあい♡

    • 1月4日
  • ちび

    ちび

    わかりました(^ ^)ありがとうございます!

    • 1月4日