※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 匿名希望
ココロ・悩み

2歳半の息子が保育園に通い始めてから夜泣きや癇癪が増え、ストレスを感じています。対処法や同じ経験をした方のアドバイスが欲しいですか?

ストレスでしょうか?

2歳半の息子を今月から保育園に通わせています
それまでの生活では私と常に二人きりで
誰かに息子を預けたこともありませんでした

慣らし保育から始め、8日目には通常保育が開始されましたが
その日を境に夜泣きするようになりました

それ以前に、保育園に入ってから鼻風邪をこじらせていて
4日前に病院へ行き、もらった薬をきっちり飲んでいるのですが
全く改善されません


症状としては、鼻水がすごく
それのせいで夜中、痰が絡んで咳き込んで起きてくるといった感じです

夜泣きが始まる前からそれがあって
夜中何度も起きては、鼻水吸引器で鼻を吸ってあげるときうのを繰り返していました

いつもなら吸引が終わればそのまま寝たのですが
慣らし保育が終わったあたりから
そのまま寝ずに、寝室に戻るとわけもなく癇癪込みの怒り泣きをするようになりました

そして咳以外でも、寝ているといきなりぎゃー!と泣き出したりするようになり
一度起きると癇癪を起こして泣きます

癇癪は寝起きだけではなく
保育園へ帰ってきてから寝るまで
何か思い通りにならないとすぐに起こすようになりました

イヤイヤや癇癪は前からありましたが
その導火線がとても短くなったと感じています

本人なりにストレスになっているのでしょうか
一度癇癪を起こすと、物を投げる、物を床に叩きつける
殴ってくる、物を私や主人に叩きつけてくるので
とても危険で、やめるよう叱ると余計にヒートアップします

こうなると手のつけようがなく
近頃は外でも構わずそうなってしまうので
どうしようもなくなってます

こうなったときどう接したらいいのか
主人も私も保育園から帰ってきた後はたくさん遊んで
たくさん構ってあげているつもりなのですが
足りないのでしょうか

言葉もまだ出ていないので
別の意味で心配もしてしまいます

同じような方いますか?

コメント

パスパレ

環境が変わったことでのストレスだと思います。多分、多くの人が通る道です😔
私の友人の子どもがやはり同じくらいの時期から預け始めた時、全く同じようになってました。私は1歳から預けたのでまだ癇癪まではありませんでしたが、夜泣きが激しくなりました。
友人も私も、悩みました。かわいそうなことしてるのかなって…😔 でも、こればかりは本人が慣れるしかないです。そのうち、ケロッと慣れますよ✨
鼻水はもう、保育園に行っている限りつきものです😢垂らしてない日の方が珍しいくらいになります。うちもずっと耳鼻科通いです😔