※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
お金・保険

マイホーム購入について、駅近で車一台で暮らす予定。車二台持ちの人と比較して、物件価格の高さに不安を感じています。

この考えで合ってますか?

マイホームを考えているのですが、私の職場では夫婦車二台持ちの人が多い中、うちは駅近で車一台でやっていくつもりです。(私が車通勤しかできない場所ですが、夫は電車通勤です。地方都市なので駅近であれば1台で十分かなと思ってます。)
なので、車二台持ちの人が駅から遠いところに車二台で住んでいるのと、駅から近いけど物件価格が1000万くらい上がるのは35年で見たら同じじゃないかと思ってます。
周囲の人に、マイホーム購入金額が高い高いと言われ、不安になっての投稿です。

コメント

タマ子

周囲の人に購入金額って話すんですね😳💦
35年間とすると年間28万高くなりますが、それだけローンも増える→金利総額も増えると考えるともう少しプラスされますかね?
例えば年間35万とするとどうでしょう?
私は車がいらない地域なのでわからないのですが、なんとなく、2台目は軽にしておけばも年間35万もかからないのかな?と思ってしまいましたが💦

あとは地域にもよりますが、駅近なら土地の価格が下がりにくいとは言われますが、3.40年後なんてわからないですからね。

周囲に高い高いと言われるのは、その土地のコスパという意味なのか、cocoさん達の収入に対して高いのか、にもよるかもしれませんね。

  • coco

    coco

    金額は割と聞かれたら答えてます😂
    親戚も同業の人多いし、職場でも自虐ネタっぽく割とみなさん話してます。笑
    2台めが軽自動車だとだいたい23万前後くらいの年間コストがかかると思います。35年にして800万。ちょっと1000万には届きませんが💦
    金利はこの低金利のおかげで年収負担率20パーセント以内にはなっているんですが、世帯年収で見てるのと、やはりこの金額で組む人は少ないのでそう言われてるんだろうな〜と思います💧

    • 10月12日
  • タマ子

    タマ子

    年収負担率って額面ですか?
    手取り年収ですか?
    例えば年収1000万だとすると額面で20%なら200万、月の支払いが16万!
    手取りだと13万ちょっとでしょうか?
    手取りでも苦しいなと思うので、額面で言っているのだとすると、周囲が反対するのもわかります😣
    駅近と車1台🆚駅遠と車2台 という比較になってますけど、そもそも土地の広さや建物のスペックが年収に見合っていない可能性があります🤔

    • 10月12日
  • coco

    coco

    そうなんですね💦
    額面です😅
    額面20パーセントでも厳しいんですね😭
    よく25パーセント以内って書いてあるので、額面で20パーセント以内ならまぁ大丈夫かなと思ってました💦💦

    • 10月12日
  • タマ子

    タマ子

    1000万の20%、800万の20%、500万の20%でも変わりますし、その家庭の支出の優先順位にもよりますから一概には言えませんけどね💦
    年収800万で月13万払う、年収500万で8万払う、更に固定資産税も、、、と思うとよっぽど家至上主義でないと私は怖くて踏み切れません😣💦

    • 10月12日
  • coco

    coco

    ちなみに、あいこさんは家の年収負担率はどれくらいでお考えですか?💧
    また、子どもは何人の予定ですか?😂

    • 10月12日
  • タマ子

    タマ子

    私はまだ購入のメリットがリスクを上回ると思っていないので、当分購入の予定はありません。
    子供は現在1人目妊娠中、2人欲しいと考えていますが、子供が独立してから便のいいコンパクトなマンションでも買おうかと考えています。

    ですので今は賃貸で年収の10%しか支払っていません。
    おそらく子育て中は広い賃貸に引っ越すと思うので、20%近くまで上がる時期もあるとは思いますが、流動性があるので苦しくなったら安いアパートに引っ越します。
    一方で、一度購入してしまえば35年間ずっと20%負担、しかも固定資産税も車1台の費用もかかる、、、
    支払いがキツくても、その時のローンより高い価格で売れるかもわからないですもんね。
    とネガティブなことばかり書いてしまいましたが、大きい買い物をするときは思いつく限りのデメリットを羅列してみて、それでもメリットの方が大きいとcocoさん家族が思った時は買うべきです。
    なんとなく、cocoさんをリアルで知っている方に反対されるには理由がある気がしますが、、、😣

    • 10月12日
  • coco

    coco

    詳しくありがとうございます😊
    とても参考になりました!
    私も賃貸生活も考えたのですが、マイホームへの憧れで購入へ踏み切ってしまいます。
    よく賃貸と持ち家どっちがお得か記載されてますが、長生きすれば賃貸の方が損ですが住み替えができるメリットやその時の家族構成に見合う大きさの家に住めることを考えると賃貸の方がむしろお得なのかなと頭では思ってます💧
    さらに、私は家賃補助が多少なりともあったので、またまた賃貸に分配が…
    とは言え、もう購入を決めているので今後はどう資産を分配していくかを考えようと思います。

    • 10月13日
ぴっぴ

利便性を考えて駅近派です🖐️
うちはマンション4500万円35年ローンで返済額は年間145万円、固定資産税10万円、管理費年間21万円かかってます。15年くらいで管理費は上がる予定です。
まだ子供いないので今は何かあったときに繰り上げ返済できるように貯蓄してます。住宅ローンがローンの中では一番安いので車や教育費が必要なときは貯蓄から払う予定です。
我が家は万が一、主人が働けなくなっても払える金額でローンを組みました。
cocoさんとご主人の収入が今後も上昇していく見込みやお子さんの計画にもよるかと思います。
まずは、当面の資金計画をしてみてから検討されてはいかがですか?

  • coco

    coco

    ありがとうございます😊
    ご主人だけでそのローンを返せるのは凄いです👏✨✨
    今後も上昇していきますが少しずつなので、一年で100万上がった!とかはないです😅💦
    とりあえず、ボーナスは全貯金で頑張ります😭

    • 10月13日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    金利安かったので助かってます😁
    もちろん、旦那だけの収入で余裕な暮らしできないので共働きですよ🖐️💦ぱーっとお金も使いますが独身時代からの貯蓄のもあるので、なんとかなるかなって思えたので買いました。住宅ローン控除も使えますし💡

    • 10月13日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    上の投稿で年収負担率とありましたが、金融機関が返済比率を見る上では利率4%前後で試算して、年間の返済額が年収の30%以内かをチェックしているようです。なので、よく25%くらいなら大丈夫ですとかいう話が出るようです。銀行は払えないなら担保取るだけなんですが、不当な貸付と言われないために試算してるんでしょう。
    今後の金利の上昇や万が一収入ダウンした場合も考えて、銀行の住宅ローンのサイトで金利4%で試算して20%以内かどうかをチェックしてみてください💡

    • 10月13日
  • coco

    coco

    金利4%だと余裕で20%超えてます😂💦💦
    固定金利なのですが、金利4%でシミュレーションしてた方がいいのでしょうか?😭

    • 10月13日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    あくまで返済額に対して余裕があるかどうかのシミュレーションですので🖐️💦
    返済比率が低い方が貸し出す銀行も安心だから、金利優遇しますとかいう基準になるものです。

    今後の固定資産税やメンテナンスの積立て、お子さんいらっしゃれば学費(大学まで1500万くらい)の確保も計画して、もしローンを組む方が働けなくても返せる目処があるとか、上の投稿のあいこさんのように色々デメリットも考えてみるのは良いと思いますよ😃それで、不安なさそうなら、周りから色々言われても買えばいいと思います🖐️
    ちなみにマンションは管理料はマンションの劣化と共に上がっていきますし、管理組合の運営によっては、改修工事の際に別途一世帯100万円とか追加で払う必要もゼロではないです💦

    実際に貯蓄がいくらあって、どのくらいの生活水準かって周囲の人は分からないから、自分に当てはめて高いとか安いとか言いますから、あまり気にしなくてもいいですよ🖐️
    ただ、高揚して買うのは避けた方がいいと思います。営業マンは売りたいし、結局払えなくなったら担保取られて大変な思いするのは買った側なので、痛みないから盛り上げると思いますので💦

    • 10月13日