※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム選びに悩んでおり、予算内の物件が見つからず困っています。義実家から土地をもらう提案があり、良い面もある一方で近すぎることが心配です。早めに決めたいのですが、物件がすぐ売れてしまい疲れています。アドバイスをいただけますか。

マイホーム問題で悩んでいます(;ω;)

今住んでる地域は、値段が高く中々予算内の家が見つかりません。
先日、築浅の物件が見つかりました。今通ってる幼稚園から同じ小学校を通う子はゼロだと思います。
家の位置も良くなくて、裏も工場(燃やす系の)あまり気に入ってないですが、良い物件が中々ないから諦めてそこにしようかなといった感じです。

同じ市内に義実家があり、義実家の横の土地をあげると前々から言われてました。
くれるなら土地代は浮くし、浮いた分で好きなデザイン?に出来るし良いなとも思い始めました。

義実家とは仲良く頻繁に出かけたりする仲で問題ないかなとは思いますが、やはり近すぎるのも良くないかな?と心配です。
義実家横でも、同じ小学校を通う子は多分いないと思います!

上の子が今年中さんなので、早めに決めたいと思い
去年から動いてますが中々決まりません。
いいなと思った家も中にはありましたが、すぐ売れてしまいそれが続いていて、少し疲れてきてしまいました(泣)

地域を変えるにしても、用事で子供たちを義実家に預けたりすることがあり、私自身免許がないので義実家からあまり遠くに行くのは難しいです。

アドバイスください(;_;)

コメント

ちーちゃん

どちらにせよ幼稚園から同じ学区の子はいないんですよね??

それなら義実家の土地もらう方が良くないですか??
用事で義実家預けたり、車ないなら尚更です😭

みや

私も上の方と同意見です!工場の裏で煙もあるだろうし義実家とも仲がいいのであれば土地頂いてお家建てる方がいいと思います!

はじめてのママ🔰

うちも本当 同じでよく気持ち 分かります!
最近 物価が上がってめちゃくちゃ家も高いですよね

裏が工場はやめときましょう😨😱子供が喘息とかになったら困りますし😱

私は とにかくいろんな不動産屋と工務店に、資料請求とか 問い合わせをしてそこのエリアで物件が出たらすぐに教えてくれと頼んでいます。夏の間はあまり物件でないと思いますが 9月以降になったら結構物件も動くはずですよ!

小学校はちがう幼稚園や保育園から来る子もいるので 別に同じエリアじゃなくても好きな場所で良くないですかね🥰

私も義実家も、うちの実家も隣、あいてますが自分で決めたいので嫌です😅
今は子供の面倒を見てもらえますが、 いずれは老後の面倒を見る 覚悟いりますしね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    同じような状況の方がいて嬉しいです‼️

    物件、夏はあまり出ないんですか?😳
    不動産屋さんからの早く決めてほしい圧がきつくて、、、笑
    すぐ教えてもらえるように伝えとくのいいですね🙌🏻✨

    老後問題ありますよね😭
    うちは兄弟が多いので、なるべく避けたいですが(笑)隣に立てたら、頼られますよね😂
    なかなか悩ましい問題ですね😭

    • 8月19日