![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父親がタバコを辞めてくれずイライラしてしまいます💦父は私が幼い頃から…
父親がタバコを辞めてくれずイライラしてしまいます💦
父は私が幼い頃からヘビースモーカーで、昔は家の中でも平気でスパスパ吸っていました。
昔は今ほど副流煙やタバコの害について取り上げられていなかった為仕方ないところもあると思いますが💦
大人になり、孫のためにも父の身体のためにも辞めてほしい、と何度も言いますが聞いてくれません😭
父は子供好きで孫をとても可愛がってくれます。
孫が可愛いと思うならタバコを辞めてほしい、タバコを吸ったあとで子供を抱っこして欲しくない!と私が言うと
ならもう孫は抱っこしなくていい!と逆ギレされます。。
そう言いつつも抱っこしています。。
今は子供もいるので、家の中で吸うことはなく、外に出て吸っていますが、
父は重度ではないものの、血圧や糖尿で引っかかり通院中です。。
父は太く短く生きるからいい、と辞める気配なしです。
タバコを吸ったすぐ後に子供を抱っこして欲しくないと思う私が神経質すぎなのかなとも思いますが、辞めようとしない頑固な父にイライラしてしまい、強く当たってしまいます💦
先ほど、外でタバコを吸った父が上の子を抱っこして散歩に行こうとした為、タバコを吸ったあとで子供に触れないで!と言っている間に目を離していて娘が転んでしまい、目の上を怪我してしまいました。
一番は父の身体の為にも辞めてほしい、、
子供にも良い影響はないし、、
何よりタバコをお医者さんに辞めろと言われているのに身体がボロボロになりながら吸う意味がわかりません。
私はタバコを吸ったことがないので辞める大変さはわかりませんが、、
周りで禁煙した人の話を聞くと
辞めない父にイライラして冷たく当たってしまいます💦
私の旦那も私の妊娠がわかってすぐ禁煙できたので、更にイライラしてしまいます。
同じような経験された方いますか?
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
若いうちじゃないともう辞めれないと思います。うちの父親も家族親戚でただ一人だけ吸ってます。もう70過ぎてます。でも辞める気なんてさらさらないです。うちも糖尿やってますし、どう考えても不健康だし、子供の近くで吸うな!!と言っても吸います。もちろん服はタバコ臭いです。ホント嫌になります。
しかしやはり時代でしょうね。昔のそんなこと言われてない時代を生きてきた人は今の事を言われても素直に受け止められないんだと思います。
どこでも吸って当たり前、ぽい捨て当たり前、そんな時代を過ごしてきた人ですからなんで今更って感じなんでしょうね。
病院で死を宣告されたら辞めるかもしれませんがそれからでは遅いんですがね。
![MOE(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MOE(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
辞めるまで孫と会わせない。って言っても
ダメそうですか?💦
私の父親も家族で唯一吸ってます。
孫が産まれてから電子タバコ?に変えたみたいですけど
中々辞めれないですよね……。
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
自分が喫煙者だったので辞めるのが大変なのはわかります😣
うちの親も吸ってますが、若いうちじゃないとほんと辞めれないんだと思います!
父親には唯一のストレス発散や楽しみだからこれだけは辞めれない。と言われたので
確かに親にとっての楽しみだと言うなら無理には…と思い言うのをやめて
その代わりにタバコを吸う時は外で
普段の服じゃないものを着て
手を洗ってから子供に触れるよーに伝えています!!
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
私の母親も喫煙者です。
父親も喫煙者で糖尿持ちで、4年前に他界しました。
病気が判明してから父親は喫煙回数を減らしたりなるべく禁煙できる様にと頑張っていました。
その時期に一緒に禁煙しないかと母親を誘った様ですが、母親は断固拒否し今だに吸い続けています...
11月中旬に里帰り出産の為に帰省します。
母親は部屋中歩き回りながら煙草を吸う癖があるのですが、
何ヶ月間かの同居が不安です。
母親曰く、細かく喫煙を気にする奴は異常だと言っていますが、
今の時代これだけ健康について騒がれているのであれば、当然だと思います。
コメント