
コメント

杏仁豆腐
子ども手当などは収入が多い方に振り込まれるので、振り込み先を選ぶことは出来ません💦
今は別居ですか?

退会ユーザー
振込先は世帯主になるので旦那様しか無理ですよ!
-
人生変えたい
そうなんですね😱😱
- 10月15日

ペンペン
児童手当は収入の多い方に振り込まれるので、ももさんが多ければ自分の口座に振り込まれます。私は自分で手続きしやすいように扶養や学資保険等自分名義にしています。
-
人生変えたい
私も出来れば扶養等は自分に入れたいです😭
- 10月15日

えび
こどもの扶養も手当ても私名義にしています。私のほうが収入多かったので。そうでなければ離婚後しか変更できませんね………
妊娠前から別居してましたが離婚をきちんと切り出したのは産後の入院中でした。定職につけないようなら娘を任せることはできないと父から里帰り中に話してもらっていて、現在は里帰りからの別居状態です。まだ義家族交えての離婚話は進められてません。
-
人生変えたい
子供の扶養って産休中でも入れるのですか?
私も切り出せるのは産後になると思います…
お父様素敵です。うちの父は他人に嫌われたくないのか旦那に何も言えず私に我慢しろと言ってきます🙄- 10月15日

ももちゃんママ
私は児童手当は私名義です(..◜ᴗ◝..)
旦那が単身赴任していたので、なかなか印鑑を預かれない。使いたい時使えないから困る!と言ったら無職でしたが私名義にしてくれました。
-
人生変えたい
出来るんですね!
役所に言えば良いんですかね?
私も自分にしたいです。- 10月15日
-
ももちゃんママ
是非市役所で言ってみてください!
単身赴任で旦那となかなか会えないからとおしたら出来ました😊- 10月16日
人生変えたい
多い方に振り込まれるんですね😢
それってなにか証明いるんですか?
今は私が実家におりますので別居です。そのまま戻らず離婚したいと思っています。