
コメント

maman
私も1人目の時切迫早産気味で家で安静でした。携帯いじってるか雑誌読んでるかDVD見てるかとにかくダラダラな毎日でした。笑 確かに動かなかったので体重が気になりましたね💦私は、量を減らしてかなり薄味にしていました(´;ω;`)油物、洋食は避けて和食ばかりにしていました。夜なんかは、炭水化物ぬいてました(´;ω;`)私が行ってる産婦人科が体重制限が厳しくて検診前なんてほとんど食べられませんでした🤣プラス7キロが決まりだったので、、、💦
maman
私も1人目の時切迫早産気味で家で安静でした。携帯いじってるか雑誌読んでるかDVD見てるかとにかくダラダラな毎日でした。笑 確かに動かなかったので体重が気になりましたね💦私は、量を減らしてかなり薄味にしていました(´;ω;`)油物、洋食は避けて和食ばかりにしていました。夜なんかは、炭水化物ぬいてました(´;ω;`)私が行ってる産婦人科が体重制限が厳しくて検診前なんてほとんど食べられませんでした🤣プラス7キロが決まりだったので、、、💦
「里帰り」に関する質問
賃貸で部屋にエアコン取り付けができない場合、どうしていますか? 1ヶ月の娘がいます 里帰りから自宅に帰ったのですが、生活しているうちに夜間だけ私の自室で娘の世話をしたいなと思う様になりました 昼間はエアコン…
里帰りはせず夫婦だけで育児をしています。 母は持病持ち父は育児無知で里帰りの考えなどは一切ないです。ただ、なぜか正直なことを言ってしまうと初孫ですし会いに家に遊びに来たがるのですがそれさえもうざいなと思って…
2人目産まれたあと昼間と夜の寝床をどうしようか、、、 「コレが良かった!」というのあれば教えてください🌟 生後2カ月弱まで、上の子連れて里帰りします。 なので、できるだけ里帰り先と自宅でのねんねスタイルを大きく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こまゆ
そーなんですね…
あたしは体重のことはまだ何も言われてないんですが、自分自身が気になってしまって😢
今日から夜に炭水化物抜いてみます!!
maman
体重おさえられるといいですね!ほどほどに頑張ってください☺️
こまゆ
ありがとうございます!!