※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

里帰りはせず夫婦だけで育児をしています。母は持病持ち父は育児無知で…

里帰りはせず夫婦だけで育児をしています。
母は持病持ち父は育児無知で里帰りの考えなどは一切ないです。ただ、なぜか正直なことを言ってしまうと初孫ですし会いに家に遊びに来たがるのですがそれさえもうざいなと思ってしまいます。それプラス長居されるとはよ帰れよとイライラしてしょうがありません。父と母のことは嫌いでは無いですしむしろ好きなのですが家に遊びに来たり娘のことが関わったり自分のテリトリーに入られると両親なのにイライラしてしょうがないです。両親だからあんまり来ないでとも言えないしどうしたらいいのでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私は父が無理で、面会にくるとかの時も早く帰ってほしかったので
このあと検査があるから〜とかないのに言って帰ってもらってました!
家に来たいと言われた時は
ない予定を言ったり、
まだベビーも産まれたてだから落ち着いたらこっちから行くと伝えました!
ほどよい距離でいたいですよね😂笑