
コメント

AkImama
出産おめでとうございます✨
12月出産で4月に復職しました☺️
0歳児入園の人は多いので、特に早いわけではないと思います✨

退会ユーザー
早いとは思いません!
上のは6月生まれで4月から保育園でしたが、下の子は10月生まれで4月から保育園でした💦
4月入園じゃないとなかなか入れないため、悩むこともできなかったんですが、復帰できたことはよかったと思っています😊
-
わか
ありがとうございます!🌺
上の子と同じくらいになるんですね😊‼️
復帰するならこのタイミングかな、と思っていて…でも子どもとの生活ももう少し…と思ってしまって😂💦- 10月11日

anero
私は8月に出産しました😊
自営業なので育休もなく長女次女は
保育園に行ってるので今は自宅で
仕事しています💧
三女も来年4月から保育園です😅
-
わか
8月!!おめでとうございます!
そして今もお仕事されてるんですね(><)‼️✨私は甘えてますね…😞子どもとの生活も楽しみたいですけど、、仕方ないですよね😢😢- 10月11日

ポインター
私は4月生まれだったので1歳、友人は8ヶ月で仕事復帰しました。考え方次第ではありますが、早いとは思わないですよー。子供の生活のリズムがきっちりしますし、自分も気分転換できるので、保育園に入れて良かったです。
-
わか
ご友人の方と同じくらいでの復帰になりますね(><)💦
私と2人でいるより、外で色々な刺激を受けた方が子どものためにもなるだろうな…と思っているのですが😞一歩が踏み出せなくて😂😂💦- 10月11日

まにまに
下の子が6ヶ月で仕事復帰しました!
メリットは慣らし保育がスムーズ、
朝連れていく時あまり泣かない
ですかね✨
1歳ぐらいからだと
すっごいぎゃん泣きします😅
-
わか
6ヶ月!!
やはり1歳くらいだとギャン泣きしちゃいますよね😢😢💦4月復帰ですと9ヶ月頃から預けることになります…!働きながらの育児は不安ですが、皆さんそうやって生活してますよね😢😢‼️- 10月11日

ちー
6月産まれで4月入園しました!
慣らしをして仕事に復帰したのは5月でした!
-
わか
返信遅くなりごめんなさい💦
6月生まれで4月入園だと、全く同じです!!やはり、早くはないですよね…。。- 10月14日

ママ
7月に産んで次の4月から保育園預けてます💓9ヶ月でした。
私は3歳から幼稚園でしたけど1年半くらい毎日大泣きしてました。子供はまだあまり分かってなかったからか最初の1日しか泣かなかったです。性格もあるかもですが、早くて良かったと思ってます。
-
わか
返信遅くなり、ごめんなさい💦
9ヶ月で保育園だとスムーズなのですね。。うちの子はすでに人見知り?なのか泣くことが多くて😢やはり4月入園でも早くはないですよね…。。- 10月14日
わか
ありがとうございます☺️💓
産後3ヶ月ほどで復帰されたのですね…!す、すごいです😌✨
やはりそうですよね…!
子供との生活を楽しみたいな、なんて思ってしまって😂💦