
娘が移動し始めて心配。バウンサーを買おうか迷っています。皆さんはどうしていますか?おすすめの商品があれば教えてください。
3ヶ月になった娘がいます^_^
2ヶ月半ごろから脚の力が強くなってきて、上に移動できるようになりました^ ^
成長は嬉しいものですが、
少し目を離しただけなのに、1m以上移動しています💦
ベビーベッドではなく、ベビー布団を床に敷いて寝かせていて、少し段差ができるのですが、移動だけでなく頭が落ちて首が折れないかとか心配です💦
家事をしている時も目が離せません💦
そこでバウンサーを買おうか悩んでいます…
皆さんはどうしていますか?
おすすめの物があれば教えて頂きたいです☻
- さっちゃん(6歳)
コメント

まーちゃん
めっちゃ分かります!!
うちの娘も朝起きるとだいぶ上に移動してたり、
体が90℃向きが変わってたりします(笑)
バウンサーうちはないですけど、
家事してる時はちょくちょく様子見ながら
体の位置を元に戻すようにはしてます★

退会ユーザー
リッチェルのバウンサー使ってます😁キッチンで家事する時に持っていったりしてます☺️あと機嫌がいいときはバウンサーに乗せて揺らすと寝てくれたりしますよ!
-
さっちゃん
ありがとうございます^_^
家事するときはバウンサーに乗せていると捗りますね!
教えていだたいたバウンサー検索してみます☻- 10月12日

なぎさ
わかります!
うちの息子もくるくる回転してます!
最近2ヶ月で首がすわってないのに、寝返りしてから怖くなり、バウンサーや寝返り防止クッションを使ってます!
バウンサー便利ですよ!
-
さっちゃん
寝返りしたんですね!!娘も横向きマスターしたみたいで、その勢いで寝返りしそうです!!
周りにクッション置いて落ちないようにしているのですが、やっりバウンサーにも頼ろうかと思います^ ^- 10月12日
さっちゃん
私も家事しながら様子見て元の位置に戻しているんですが、やっぱり心配で…
なんでこうなった?って位置にいますよね^_^笑