
最近夜中に子供がずっと泣いていて、泣き声が気になり、隣の人に迷惑をかけるのではないかと心配。防音されたマンションに住んでいるが、同じような経験をした人やトラブルに巻き込まれた人はいるか気になる。
ここ最近ほんとに夜中ずっとギャン泣きが酷いです。
だいたい23時くらいから4時過ぎまで泣いたり少し寝たりの繰り返しです。
皆さんに質問なんですが、子供の泣き声自体が辛いという事もありますが、それよりも、隣の人に聞こえたら申し訳ない、とか、うるさいとか怒鳴り込まれないかな、とかものすごいブチ切れられてないかなとかそういう事がものすごく気になってそっちが辛いです。
里帰りから戻ってきて挨拶に伺おうとチャイム鳴らしたんですが出なかったので挨拶出来なくて💦
ちなみに住んでるのは都内のマンションで、それなりに防音はされてはいると思います。
同じように感じてる方いますか?
それと、何かトラブル等経験した方いますか?
- ぽん(6歳)
コメント

退会ユーザー
とてもとてもわかります(._.)
娘が泣いてても、慌てたり
焦ったりせずに、話しかけたり
できますが、
隣人トラブルが心配です( .. )
私は、社宅で4世帯しか
住んでませんが、私たちが1番長く、あとから引っ越してきた人から、
挨拶があれば、
娘のこと話をしましたが、
今更、挨拶に行けなくて…
今のところトラブルはないですが、
夜中に泣かれるとヒヤヒヤします( .. )
アドバイスになってなくて
ごめんなさい(._.)

もんฅ ΦωΦ ฅ
すっごくよく分かります!
昨日まさにそうでした。
寝かしつけ2時間ギャン泣き💦
うちは田舎の戸建てですが、お隣と間隔が狭く、窓を開けてたりするとお隣の人の話し声が丸聞こえの時がよくあります(お隣さんの声が大きいので💦)
なのでうちの子のギャン泣きも当然聞こえてるだろうなと…。
その家は子供が2人居るので(二人ともうるさい)まぁいいとしても、もう一方のお隣はおじさん一人暮らしなので怒って怒鳴りこまれたり警察に通報されたりしたら…と泣く度にビクビクしてます😂
-
ぽん
わかります!
子供がいる家なら分かってくれるとしても、男性一人の家だと余計怖いですよね😭
うちも隣が男性一人なのはわかってるので、夜中毎日ドア叩かれたらとビクついてます💦- 10月11日

ぱぴこん
わかります😵
近所に迷惑かかるかもと思うから
泣き声が気になって気になって
辛いんだと思います😣
旦那が寝てる間も本当気使って過ごしてます😩
日中はそう思わないんですが‥‥
特に深夜〜朝方までは凄く気にします😖💦
ずっと閉め切ってます😱
今の所トラブルもなくです😅
-
ぽん
そうなんですよね!
昼間同じように泣いても落ち着いて対応できるのに、夜中は迷惑かなと思うほど焦って辛いんですよね💦
毎日そのせいで夜が怖いです😫- 10月11日

ママリ
わかります(*_*)
夜中泣かれたときはヒヤヒヤします。だんだん泣き声も大きくなってくるし…
出産前にご挨拶に伺っていたのでエレベーターとかで会う度に声をかけてもらえてますし、「泣き声うるさくないですか?すみません」と声かけてますが今まで「全然大丈夫ですよー」と言っていただいてます。
下の階は4~5歳のお子さんがいるおうち、お隣は一人暮らしの女性ですが出張が多いらしく留守も多い方です。
ご挨拶に言っていてよかった、と思いました💧
上の階のどこかに赤ちゃんがいるようで時々泣き声が聞こえるのでうちもきっと聞こえてるとは思いますが…
今のところトラブルなしです。
-
ぽん
ホントですね!!
挨拶あるのとないのとで相手の気持ちが全然違いますよね💦
突然チャイム鳴らしても確かに出てくれなそうなので、私もエレベーター等で会えたらいいなといつも思います😣- 10月11日
ぽん
いえいえ、お返事ありがとうございます!
最近は引越ししても挨拶してくれる人減りましたよね。
最近物騒な事件とか多いのでほんとにヒヤヒヤしますよね😫
退会ユーザー
そうなんですよね(._.)
娘がいることは、知ってるとは
思うのですが…
ちゃんと話したこともないので
名前すら知りません(・・;)
ほんと怖いですよね(><)