
授乳中に歯が生えている赤ちゃんに噛まれて痛くて困っています。混合授乳から完ミに切り替えるか悩んでいます。保育園入園後にミルクに移行する予定です。
生後4ヶ月で歯が生え始め、6ヶ月には上下4本ずつ、計8本生えていました。
特に4本ずつ生えてからは、とにかく授乳の時に噛まれて痛いです。
今日はあまりの痛さに叫んでしまい、大きな声に息子も
ビックリしてギャン泣きでした…😫💦
痛い反応で逆に面白がってやることもあると思いますが、
今日は授乳中寝かかっていて、ウトウトしながらガリッといった感じだと思います。
傷ついているのか、常に乳首がヒリヒリしている感じで
授乳が怖いです…
現在混合ですが、こんな苦痛でストレスになるくらいなら
いっそ完ミにした方がいいのかと悩みます。
どっちみち来年の4月から保育園に入れる予定なので
ミルクに移行はしていくつもりですが、まだまだおっぱいを一生懸命吸う息子の姿が大好きで、見れなくなるのは寂しいなと😢
でも本当に痛くて痛くてと悩んでいます(T ^ T)
みなさんの経験やアドバイスいただけたら幸いです。
- みちゃん(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント

まっ
母乳の出が悪いとか、
母乳の味が変わった。
浅飲みになってる。
歯が生えてきてはがゆい
7ヶ月ですと離乳食も始まってると思うので、
離乳食でお腹いっぱいになってて
母乳はいらないから噛む。
とかありますよー(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

退会ユーザー
私は歯が生えて噛まれ始めてから完ミにしましたよ~😃痛すぎて授乳が恐怖になってしまって💦
-
みちゃん
ですよね…本当恐怖です😫💦
神経使いますよね😂- 10月11日

ねこあざらし
うちも同じくらいに歯が生えはじめました。噛まれた時はおっぱいを一度しまうようにし、それを噛まれるたびに繰り返すと赤ちゃんも、噛むとおっぱいもらえないんだとわかるようです。この方法で娘は噛まなくなりましたよ!
-
みちゃん
そういう手もありますね🤔✨
早速やってみます!- 10月11日

:)
面白がってやってくるときは噛んだらすぐおっぱいから離して、噛むとあげないよってことを教えてあげれば噛まなくなりますよ✨
今日のは仕方ない感じですね💦
乳首の痛みが引くまで、今はミルクでもいいと思います😌
寂しいと思うならむりのない程度でミルクよりの混合でもいいとおもいますよ✨お風呂あがりはおっぱいにするとか✨授乳って特別なものですよね😌
-
みちゃん
この赤ちゃんの期間しかできないことだから、なるべく母乳もあげ続けたくて悩んでました😂
やはり噛むともらえないとわからせることが必要ですね!
やってみます😚- 10月11日

みちゃん
みなさんステキなアドバイス本当にありがとうございました♡
みちゃん
噛む理由は色々ですね!
悪気があるわけでないのはわかっていても、さすがに8本で噛まれたら痛くて痛くて💦
母乳の質の改善とりあえずやってみます!