
生理予定日が1月2日で陽性が出た30日に受診を悩んでいます。最終生理開始日が12月5日で生理周期が28日。5週目に受診して胎嚢確認できるでしょうか?母子手帳はいつ取りに行くべきでしょうか?
生理予定日が1月2日で、年末の30日にチェックワンファストで陽性が出ました。
そこで、病院の受診日をいつにするか悩んでいます。受診料もばかにならないのであまり何回も受診したくなくギリギリで考えています。
最終生理開始日が12月5日で生理周期が28日です。遅くても6週までには受信するようにと聞き計算上5週目になる週に受診しようと思っていて、個人差があると思いますが胎嚢の確認はできるでしょうか?
皆さんならいつ受診されますか?
あと、母子手帳はどの段階で取りに行くよう支持されますか?
お恥ずかしながら長男の時の事を忘れてしまいました。
教えて頂けると助かります!!!
- s.mama♡(8歳, 10歳)
コメント

chisa
生理予定日3週間後位だと胎嚢心拍確認できるかと思いますよ^_^
排卵日が正確にわかっていたらですが多少の誤差はあるので、また2週間後に来てと言われるかもしれません💦
心拍も確認できたら母子手帳貰ってきてと言われると思います(o^^o)
私は生理予定日2週間後に行って胎嚢は確認できたんですが心拍はまだ確認できなくて、2週間後に行って確認できました…>_<…

y☆t
私は5周終わりに行き胎嚢は子宮内に無事に確認、やはり7周まで待つべきだったと思いました…
でも、やっぱり待望の2人目妊娠だったので心配でついつい行っちゃいました(>_<)安心料を払った感じです!
もし、次の子どもができたら7週目まで我慢します^_^
7周で心拍確認、その日に母子手帳を取りに行ってと医師から言われたのですぐに取りに行き8周目で初期健診しました^_^
ご参考までに( ^ω^ )
-
s.mama♡
やはり7週くらいでないと確認できないですよね(ー ー;)
私も安心料として期待しないで受診してきます。
ご回答ありがとうございました!!!- 1月4日
s.mama♡
生理予定日3週間後ということは8週くらいにあたりますね。そのくらいだと確認出来るんですね!!
ギリギリで行きたいのですが子宮外妊娠等が怖いので来週行ってきます。
初心も補助があればいいですよね。。
回答助かりました!
ありがとうございます( ^ ^ )/