※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子のママです。息子の自己主張が強くなり、成長を感じています。主張が通らないと愚図り、物を投げる行動も。同じような経験をしたママさん、対応方法を教えてください。

1歳3ヶ月の男の子のママです

先週くらいから息子の自己主張が以前に増してすごくて成長を感じています…!

抱っこしててもあそこ行きたい!あれ触りたい!これ食べたい!と、目的を指指してあーれ!って主張できるようになりました

それが触っちゃダメなものだったり、もうお菓子は終わりだよってなっても、自分の主張が通らないととにかく愚図りまくりで仰け反ってギャン泣きします…
抱っこで落ち着かせる間も無く、また新しいものを見つけてあーれ!
1日ほぼずーっとこの繰り返しで少し参ってしまって😭😭
主張を通しても思い通りにうまくできないと物投げてぐずぐずです…

本当に触られちゃ困るものは今は隠してるんですけど、息子の主張は全部通るわけじゃないので本当1日中ぐずぐずで、急に育児が大変になってしまいました…
イヤイヤ期の前兆なのかな…

同じくらいのお子さんをお持ちのママさん、
お子さんの様子はどんな感じでしょうか??
同じような方いますか??
うちの子が激しすぎるんですかね…

息子の自己主張を全部、通してあげるっていうのも我儘になってしまいそうで、ダメな時は理由つけて教えてるつもりなんですけど、
みなさんこんな時に、どんな対応をしてるのかも教えて頂けたら嬉しいです。



コメント

ヨネンチョ

つい最近朝起きて「アイス」と言われ朝御飯も食べてないから食べれないよ!!と言ったらグズリました😅
その時は朝御飯を直ぐに用意して食べさせました😃
気をそらすですかね😅
ポットやガスコンロ、窓ガラスなどはギャン泣きしようが起こります😫
何回か同じことをしましたが今はダメなのが少しわかったか少なくなりました!!
主張が出来るようになった成長は喜ばしいことですが毎日だと大変ですよね😣

  • ヨネンチョ

    ヨネンチョ

    おもろしかったのでグズッたときの写真を撮りました😁
    蛙みたいだな~と😆

    • 10月10日
  • もち

    もち


    かわいい画像ありがとうございますー😭💕
    ぺたーんってしてる姿
    とっても癒される…!!

    なるほど
    気をそらすですね…
    早速明日やってみます!
    今日はもう1日中だったので心身疲労してしまって。
    本当大変ですよね、体力がもっと欲しいです…

    • 10月10日
R♡I

もう少しで1歳3ヶ月になります!女の子ですが、うちもそんな感じです😂😂仰け反りすごいですよね‪‪💦‬頭から落ちそうで、びっくりします(笑)
まだ小さいから分からなくて当たり前だけど、ダメな時はダメで通してます!泣かれても騒がれても(笑)
どのように教えるのが正解か分からないですよね😭育児本当に難しい…

  • もち

    もち

    回答ありがとうございます
    同じような方がいて安心しました!😭✨
    うちも同じでダメで通してるんですけどその後のギャン泣きが本当凄くて…
    イヤイヤ期ってこんなに大変なのかとびっくりしてます。
    育児って明確な正解ないですものね…本当手探りな毎日です…

    • 10月10日
♡

うちも同じですよ💦
あれ触りたい、これ欲しいと指差したり手伸ばしたり。でもそれが危ないものでだめだよと言うと泣きわめき、床に転がります✋床に転がっておでこをガンガンやることも。
代わりに違うことで気をそらしたりしてます💡それで我慢できたらぎゅーっと抱きしめてます😊
保健師からは、我慢できたらよく我慢したねーって褒めてあげてと言われましたよ💡
育児って正解がないから本当に難しいですよね。お互い頑張りましょう😭

  • もち

    もち

    まさに一緒です😭
    最初はなんでこんなに愚図るんだろう、具合悪いのかなと心配になったくらいで…

    気をそらす、我慢を褒めてあげる、ですね!明日早速やってみます!!

    難しいですよね、調べないとわからないことばかりで本当に手探りな毎日です
    ありがとうございます!
    一緒に頑張りましょうね😢✨

    • 10月10日
みんみん

読んでて凄いわかるー。
と思ったので思わずコメントしちゃいました😭
我が子も今そんな感じで
自我が強すぎて自分の思い通りににならないと私の事叩いてきたりします😭🙌
幸い我が子は
何回も言い聞かせるとわかってくれるのですが
これはダメ。最後だよ。
これで終わり。とか1日に100回くらい言ってる気がしますw w w
こっちが疲れますよね。
お互い頑張りましょう😭😭

奈麻

すごく分かります!うちも同じです🤣
要求が通らないと泣き脅しですよね!
うちは最近分かってて愚図ってるやろ~と思うことがあります(-""-;)

取り敢えずダメなものはダメ。
分からないんやろうな…とは思いつつも簡潔にダメな理由は伝えるようにしています✋
あとはひたすら共感しています。
やりたいのかー、分かるわー!これ魅力的だよね!等(笑)
今はまだ違うことで誤魔化されてくれますが、イヤイヤ期が本格的になると誤魔化されなくなるんだろうなと思うと恐怖です😂😂😂