

レ
えー初めて聞きました😳😳
将来そうなるってこと??そういう奨学金があるってこと??
気になります!!

天音
そうなんですか⁉️
私も気になります✨

退会ユーザー
金利ですよね。
奨学金の貸付先によって無金利で貸付することが義務付けられたので、
金利分は返済しなくていい事になってますね。
無料で大学へは行けないですよ。
義務教育ではないですしね。

なっちゃん
え~?そんなことになったら誰がそれを負担するようになるのでしょうか?
そんなことしたら日本経済破綻間違いなしだと思いますが…💦
無利子で借りれるとかではないんですかね?

タマ子
2018年からの給付金奨学金の話か、2020年からの大学無償化かと思ったのですが、住民税非課税や生活保護、あとは年収380万要件というものしか見つからず、700万というのは謎ですね、、、
ぜひもう一度、保険屋さんにどの制度のことを言っているのか聞いてみてください!🤣
ちなみに年収350万円で国立大学の場合、2020年から授業料と入学金の三分の一が支給されるそうですよ。
コメント