
朝は添い乳で眠るのに右のおっぱいを嫌がり、泣いてしまう。左に切り替えても同じ。原因はわからず、よだれも多め。添い乳の位置が気になる。両方交互に吸ってほしい。
朝方は大体毎日ぐずって
添い乳でも眠るのに時間がかかるんですが
今日は右のおっぱいの添い乳を
嫌がって(´・ω・`)
最初は咥えるけど文句言って
引っ張って体動かし出して
最終的には離します。
そして泣く。。
抱っこしてたら寝たけど
置いて15分くらいで起きたから
また添い乳したけど同じ繰り返し…
でも両方吸ってもらわないといけないので
いっとき頑張ったけど無理で
結局2時間くらいちょこちょこ寝を繰り返して
左に切り替えたら吸いながら寝ました…
右を吸ってる時は満腹だったのかなとも
思いましたが、、
何が原因かわかりません😂😂
しかもおっぱい離して抱いてた時に
よだれが結構多めに出てました…
あとはお腹がグルグル?
鳴ってた気がします( ˙꒳˙ )
よだれが出るってことは
空腹なのかなーとか思うけど。。
添い乳の位置が悪くて
文句言ってるんでしょうか😖😖💦
毎日夜から朝は寝たいので
添い乳限定なのでできたら両方
交互に吸ってもらいたんですᐠ( ´ᐞ` )
- ︎︎︎︎☺︎
コメント

Himetan❤️
生後1ヶ月で文句って💦どんな感じですか?😂(笑)
よだれが出てるから空腹とは限りませんよ😅
お腹のグルグルは消化してたのかちょっと冷えたのかどちらかだと思います!
左右のおっぱいの違いもありますし、体制が吸いにくい可能性もあります。
同じ方ばかり吸わせてると吸ってない方には古い母乳がたまるので味が変で飲まないですし、手が悪い又は勢いよく出過ぎかもしれませんよ😊
出過ぎ&長時間飲んでなければ圧抜きしたり、古い母乳を絞り出してからあげてみたらいいてすよ‼
あとは嫌がる方から先に吸わせる様にするしかないですかね🤔
︎︎︎︎☺︎
ありがとうございます⸜(* ॑ ॑* )⸝
何か色々言ってますよ(笑)
うぅーみたいなwww
朝の授乳で試してみたら
大人しく吸ってるのでその時は
おっぱいじゃなくて
抱っことかのぐずりだったのかも
しれないです😂💭
赤ちゃんって難しいですよね!(笑)
Himetan❤️
うーうー・あーあーは赤ちゃんによくありますよ😂
ご機嫌な時もあるので怒ってるのかわからないですよ😂www
そのうち自分の手を顔の前に持ってきてうーうーと言ったりもしますよ❗
きっと抱っことかのぐずりだと思いますよ~
おっぱい拒否すると体を反らせたりしますから💦
これが正解ってのが赤ちゃんにはないので色々と試してみるしかないですよ😅
子育てって難しいです😫💦
︎︎︎︎☺︎
足で蹴ったりすごい勢いで
体動かしたり乳首引っ張ったりとか
してたんですよ😂😂
ほんと難しいけど
毎日成長するから楽しいですね♡
1ヶ月経ってやっと楽しさ
感じれるようになりましたが(笑)