![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが最近泣きやまず、授乳や吐き戻しが増えて困っています。どうすればいいでしょうか?
生後19日、母乳よりの混合です。
産まれてすぐはお腹が空いた時だけ泣いて、満足したら寝る育てやすい子でした。
それが2日ほど前から、
お腹空いて泣く→母乳片乳10分ずつ(計20分)あげる→口パクパクして泣くのでミルク40mlあげる→吐く
の繰り返しです。
ミルクが多いのかな?と思うのですが、何しても泣きやまないのであげてしまいます。
一日ウンチが7〜9回ぐらい出ていたのが、ここ数日は一日4〜5回しか出ていません。
母乳を飲んでいる時もいきなり泣き出すので、お腹が張って苦しいのでしょうか?
数日前から吐き戻しをするようになり、ゲップも出るのに相当時間がかかります。いくらやっても出ない時はそのまま寝かせるのですが、しばらくすると何か飲み込んでいるモーションをして、4回目ぐらいで吐きます。
1時間に1回授乳してますがそれでも泣きやみません。
その間にオムツを替えてまたギャン泣き。
母乳飲ませるのに20分、足らなければミルク足して10分、ゲップ出させるのに10分、オムツ替えて寝かしつけて
寝たと思ったら5分ほどで起きギャン泣き。
気付いたら1時間経ってるのでまた授乳。
吐き戻しも怖いのでそばから離れられず、トイレも自由に行けず、ご飯も授乳しながら食べています。
子供は可愛いのですが正直辛いです。一日中ギャン泣きでどうしたらいいのやら….。
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそんな感じでした😭😭
辛いですよね😥
私も母乳よりの混合で地獄でした
また授乳?!とかもう?!とかなってました😂
何してもダメでママリで1ヶ月経てば大丈夫って言われたりしてたんですけどその時は余裕がなくて もう無理ってなってました😂
ダメになって親に預けて寝てました😭
実際ほんとに1ヶ月経ったらたくさん寝てくれるようになって母乳の飲みも良くて母乳飲んで寝て母乳飲んで寝てって何時間も寝てくれるようになりました😂
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
こんにちは‼︎たぶんお腹張って苦しいんだと思います(´;ω;`)泣くのはお腹が張って苦しくて上手に寝れないからじゃないでしょうか??
赤ちゃんは満腹中枢がまだない子もいるみたいであげたらあげるだけ飲んでしまう子もいるみたいで実際うちの子もそうでした!!口をパクパクしてる時は口さみしいのかなっと思い、おしゃぶりを購入し、泣いてても母乳やミルクをあげずに様子みてみたらスヤスヤ寝てくれました!私は飲めるならたくさん飲ませてあげてねって助産師すんに言われてたので思うがままに飲ませてたんですが、、よく考えてみたらずーっと飲みずめじゃ苦しいですよね。。。大人も食べすぎたら気持ち悪いように赤ちゃんも一緒なんだなーって思いました‼︎
-
ママリ
多分そうですよね😭
飲みながら泣くことなんて今まで無かったので💦あと飲みながらよくウンチしてたんですが、ここ数日は飲みながらすることがありません💦
回数は減りましたが一度の量が多いので、その間にお腹が張っているんでしょうかね😭
2週間健診で体重がかなり増えていたので、ミルク足さなくてもいいよ!と言われたのですが
ギャン泣きされるとついあげてしまっていて😭
おしゃぶり検討してみます😥✨- 10月9日
-
かな
おしゃぶりおススメです😊すぐ起きてしまった時はおしゃぶりくわえさせたら寝てくれるので助かります♡うちはおしゃぶりとバウンサーが大活躍してます‼︎バウンサーの揺れも気持ちいいみたいで😊それでも寝れなかったら抱っこして抱っこしてもダメなら母乳足すってかんじにしてます♪うんち出ないときはおしりの穴を優しく刺激するとよく出ました!寝てくれないと自分も寝れなくて辛いですよね😭寝不足だとイライラしちゃうし😭体重順調に増えているならミルク足さない方法で一回試してみて下さい🤗
- 10月9日
-
ママリ
そんな万能アイテムなんですね😳✨
おしゃぶりも賛否両論あるようなので、買うか迷ってます💦
バウンサーはお下がりでもらってるやつがあるので使ってみたいと思います💡
したくないのにイライラしたり、落ち込んだりしてしまいます😭
赤ちゃんのお世話しているだけで今日も一日終わってしまいました😅- 10月9日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
バウンサーあるなら是非使ってみてください☺️おしゃぶりは上の子の時は全然使いものになりませんでした!口に入れても吸わずにピューッて飛ばしてしまってました!笑っ 今の子にとってはこんなに便利アイテムなのに✨赤ちゃん👶それぞれ違うので色々試してみるといいなっと思いました♪
したくないのにイライラする気持ちほんとーに分かります😭
-
ママリ
バウンサー使ってみます✨
やっぱりその子によって違いますよね😥どのおしゃぶりを使うかにもよるでしょうし😅
そうなんですよね💦泣いていないときは天使なんですけどね😂💕(笑)- 10月10日
-
かな
私はチュチュベイビーの出っ歯になりにくいおしゃぶりを使っています🙌
金額も1000円もしなかったと思います♪♪確かに泣いてない時は天使ですよね♡お互い子育て頑張りましょー♡- 10月10日
-
ママリ
詳しく教えていただいてありがとうございます😭✨
参考にさせていただきます☺️
はい👏お話聞いていただきありがとうございました😭✨
頑張りましょう😭👍✨- 10月10日
ママリ
同じ思いをされてる方が居て勇気付けられます😭
それなんです…。寝かせたと思ったら5分ぐらいしかもたなくて💦
一応里帰り中なんですが、親も仕事しているのでそこまで甘えるわけにもいかず😭
今だけだとは思うのですが、私の何が悪いんだろう…って落ち込んでしまいます💦
あと少しの辛抱ですかね😭
退会ユーザー
わかります😭😭
もう起きちゃうのー😭😭ってなりました😥
わたしも親にあまり甘えられなくて
1、2回だけ夜中預けました😂
全然そんなことないですよ!!!
赤ちゃんもリズムがまだ掴めなくて
うまく飲めなかったりうまくねれなかったり眠いのにねれないって時もあったりで意味がわからない時が多いです😂めーさんは何も悪くないですよ☺️
ママリ
なりますよね😭赤ちゃん自身もほとんど寝れていないので、すごく眠たいと思います😰
ありがとうございます😭✨
何やっても泣きやんでくれないと精神的に追い詰められてしまう時があります😂吐き戻しもすごく苦しそうで可哀想です😭
とりあえず1ヶ月までは様子見つつ頑張ってみます😭👍
退会ユーザー
疲れていたり精神的に参ってる時は無理かもしれないんですけど
わたしの娘はスクワットすると泣き止んで寝ます😂
吐き戻しまだまだありますよね😥
おしゃぶりを前買ったんですけど
ずっと押さえてないとうまく吸ってくれなくて大変です😂
でも少しずつなれるといい感じですよ😍
ほんとに無理!!!!ってなる前に少しだけでも見てもらえるとありがたいですよね😥 3時間寝れるとスッキリします☺️
ママリ
そんな裏ワザがあるんですね😳
そうなんですね〜💡
おしゃぶり買いたいですが、賛否両論あるようなので買うか迷います😢
そうですよね😭
ひと息つける間がないと本当にキツイので、頼れる時は親に頼ろうと思います😢