
自宅での安静がつらい。体勢が辛くて寝られないし、食事も困る。ストレスも溜まる。子供欲しいけど、今の状況では妊娠は考えられない。同じ経験の方と話したい。
自宅安静辛すぎる…
横になるのもどの体勢でも苦しくて寝返りしたり
枕の高さ変えたりでじっとしてらんないし、
良いと思ったら今度はトイレに行きたくなるし、
冷やしちゃいけないけど暑いし
何食べたらいいかわかんないし
昼間寝るから夜ねれないし
お腹張るし!!!!!!!
汚れた部屋で過ごすのもすごく嫌だし。
ストレス溜めないでって言われたって
どうやって発散すんの!
子供二人欲しいけど、こんなんならもう妊娠したくない…😢
アーーもう早く生まれてくれ、って思ってもまだだめなんだもんねぇ。。
同じようなかたお話したいです!
- まるまる(6歳)
コメント

♡じゃじゃ丸♡
わかります!
うちも28wから同じ状況でよーやく来週安静解除です☺︎
1日1日長いし、暇だから部屋の汚れきになるし、やりたい事やれないし、横になっててもお腹張るわ腰痛いわ。
昼夜逆転して若干旦那に白い目で見られるわ、元気なのに何も出来ない自分にイライラするわ、仕事帰りに上の子みたり家事やって疲れ切る旦那に何もしてあげられなくて申し訳ない気持ちと、自分のやり方ではない家事にモヤモヤしたり…笑笑

まにまに
8月の半ばから安静です😅
健診の日だけ
帰りにコンビニ寄って
自分で好きなものを買うのが
唯一の楽しみです😅
といっても今はもう入院してしまったので
その楽しみもなくなりました😭
病院食飽きるし
暇で暇で仕方ないです😭
-
まるまる
ありがとうごさいます!
検診の日わかります😣唯一解放される人ですよね!笑
明後日検診で、入院になるかもしれなくてこわいです😢- 10月9日
-
まにまに
旦那も「動かないで!安静にしてて!」
という感じで
ほんと息詰まります😭
心配してくれているのはわかるんですけどね😭
旦那無しで1人で健診に行った時は
かなりかなりかなり解放された気分でした😂
入院にならないといいですね!
私自身、血管が曲がりくねっていて
刺しづらいらしく、
何度もブスブス刺されたし
刺しても1日2日もてばいい方なので
それでもメンタルやられます😭
病院食じゃなくて
ジャンキーなものが食べたい。。笑- 10月9日
まるまる
ありがとうございます!
全く同じです😭
部屋汚くても掃除して!なんて言えないし😭モヤモヤしかしてないです…笑