
妊娠初期に通院していたら、旦那の仕事関係者に妊娠がバレてしまいました。病院の受付が旦那の会社名を見て気づいたようです。不快な思いをしたけれど、揉め事を避けるために何も言っていないそうです。
だいぶ前の事になるので今更何かしようと思っている訳ではないのですが、思い返すとイライラするので聞いて下さい。
妊娠初期の時(まだ4wか5wくらい)産婦人科を受診しました。
流産経験が2回ある為、旦那と話し安定期に入るまで周りに言うつもりはありませんでした。
しかし、旦那が会社外の仕事関係の方に「奥さん妊娠したんでしょ?おめでとう!」と言われたそうです。
どうして知ってるのか聞いた所、自分の奥さんに聞いたそうです。
どうやらその奥さんは産婦人科の受付で勤めており、私は旦那の扶養に入っていた為旦那の会社名が書いてある保険証を受付で出しました。
そこで会社名を見て、自分の旦那の仕事関係者だって気づいたみたいです。
え、言います?
自分の旦那の仕事関係者って気づいて、病院外の人にあの人の奥さん妊娠してるよって言います?
一応言っておきますが、奥さんは私の旦那と面識一切ありません。
「〇〇会社の△△さん(旦那の苗字)っ人知ってる?奥さん妊娠したみたいよー!」と言ってたそうです。
今まで通院してきたので産婦人科を変える訳には行かないし、旦那の仕事関係で揉め事を起こしたくないしで病院側には何も言っていませんが、ひどくないですか?
慎重になってたのにまさか病院関係者からバラされるとは思ってなかったです。
私の通院歴も見ているんだろうな、それを旦那に言ってるんだろうな、と思うと嫌になります。
無事に妊娠継続できたから良かったですけど、もしまた流産してたらどうしてたんだろうって思います。
もう一度言いますが、今更何をしようという訳ではありません。
ただイライラしたので聞いてほしいだけです。
長文失礼しました。
- キラキラ星(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

HaRu Mama
病院側の受付がそういうのをするのって考えられないです。いってしまえば個人情報ですもん。信用もなにもないです。私だったら病院側にそれとなーく言ったあと病院変えます🤔周りに喋ってしまうような人が受付してる病院は信用できないですm(_ _)m

sue
それ酷すぎませんか???
こっちは慎重にと思っているのに、内部情報もらすって病院側的にもアウトですよね!
私は妊娠報告とか友達伝いも嫌だなと思うタイプなので、本人に直接言ってやりたいくらい許せないです!
いや、旦那にその方と仕事でギクシャクさせるかもしれないけど...と了解を得て、直接奥さんに言ってしまうかもしれないです。
嫌な思いされましたね😔
-
キラキラ星
アウトですよね。
しかも初期の段階!
個人情報漏らした奥さん私は今だに顔知らないです。
向こうは知ってるんだって思うと嫌になります。- 10月9日

あんこコーヒー
とっても嫌な思いをされたのですね。私は病院勤務ですが、その受付さん信じられないです😰
もし自分の病院のスタッフでそんな行動をとる人がいたら恥ずかしいです💦
今回は何もアクションしないということですが、匿名で投書とかできるならしていただきたいくらい…。産婦人科とか書かなくても良いので…。
安心して通院できる病院であって欲しいですよね😣
-
キラキラ星
もう前の話ですが、思い返すとモヤモヤしちゃいます。
旦那さんがうちの旦那に話すってこと考えなかったんですかね…。
少し考えたら問題になりそうな事って分かりそうですよね。- 10月9日
キラキラ星
今まで診てくれた先生もいるしそれ以外で不満はないので、病院は変えなかったんですよね。
たぶん苦情を言えば聞いてもらえたんでしょうけど、大事にしたくなかったのも本音です。
個人情報漏らすってやばいですよね。