
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じ状況でしたが
病院で母性健康管理指導事項連絡カード
書いてもらったら有給を
使わなくてもお休みできますよ😣
はじめてのママリ🔰
私も同じ状況でしたが
病院で母性健康管理指導事項連絡カード
書いてもらったら有給を
使わなくてもお休みできますよ😣
「お仕事」に関する質問
失業保険延長中のハンドメイドについて 現在失業保険(雇用保険)を延長中でそろそろ就活をするために延長解除をしようと思うのですが、延長中にハンドメイドで販売をしてしまいました。元々は趣味のつもりでいましたが…
フルタイムでお仕事されていて保育園通ってる方、 大体で良いので一日のタイムスケジュール教えていただけませんか?🙇♂️ 下記があると嬉しいです。 起床時間(自分、子供) 登園時間 業務時間 お迎え時間 ご飯時間 お風呂…
新人さんが2週間で事実上クビになりました。 初日から遅刻したり、独断で相談や報告をしなかったことによるミスが頻発し、お客様とトラブルが耐えなかったと言う理由でした。 でもミスの内容自体は私もしたことあるレ…
お仕事人気の質問ランキング
かえ
そうなんですね!明日病院なので聞いてみます!そのまま先生に伝えたら大丈夫なのですかね💦
はじめてのママリ🔰
つわりで仕事に行けてなくて
連絡カード書いてもらってもいいですか?
って聞けば書いてくれるはずです😭
もし書いてもらえなかったら
職場からもらってきてって言われましたと
伝えてみてください🥲!!