正月早々イライラ爆発。毎日旦那は子供が寝る前か寝た後に帰宅します。…
あけましておめでとうございます☆
正月早々イライラ爆発。。。
毎日旦那は子供が寝る前か寝た後に帰宅します。私は仕事もあり朝夕、子供2人の保育所送迎をして、ご飯を作って、食べさせ、お風呂に入れ、寝かしつけをほぼ毎日一人でしています。仕事で疲れてるのはわかるけど…私も同じだし、休みの日もいつまでもダラダラ寝て、子供が泣いても起きない。一人で子供の面倒も見れないくせにエラそうなことばっか言ってくるし毎日イライラ…子供にも八つ当たりして怒鳴ってしまう自分が嫌になります。
- yui
コメント
退会ユーザー
うちと同じです!!
うちは寝た後にしか帰ってこないですが、偉そうな事は言いません…
1人目の時にイライラを子供に向けてしまっていたので、もう開き直りました。
旦那はいないもんだと思ってます
そんなこんなで3人の育児&家事&仕事…
子供の為だからできています(-ω-;)
ぼんぼん
スゴい‼
全部一人でされていて、そりゃイライラしますよ。爆発しますよ(>_<)
私なら行く当てないけど出ていきます!そして子どもたちが気になるから15分ぐらいで帰ります(笑)
そんな生活私ならできない。不器用で要領悪いのに完璧主義だから( ̄▽ ̄;)
でも、、どうか、子どもたちには、イライラぶつけないでください(;_;)
旦那さんにぶつけましょ♪
-
yui
ほんとに毎日イライラしてヒステリー起こしてます笑
旦那にイライラぶつけても足りないぐらいです。
子供には本当に悪いことしてるなって思います(T_T)後から後悔ばっかりで自分の心も傷みます。。。- 1月2日
yui
ほんと、旦那はいないも同然ですね。偉そうなこと言わないのはいいですね!うちは口悪いし偉そうなこと言ってくると余計イライラしてしまうし、最近はおらん方がいいんちゃうかとさえ思いますね!小学生の子もいるから少しは楽になってきましたかね?未就学児の間は本当にしんどいですよね。3人も育ててスゴイです☆
退会ユーザー
小学生になったらなったで、帰りが早いので大変ですよ…
手はかからないし、色々と手伝ってくれるので助かりますけどね(*´▽`*)
yui
小学生…未知の世界です!!手伝ってくれるのありがたいですね(*^^*)それを期待して頑張ります(>_<)