※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リスお
妊娠・出産

妊娠中の安定期でも頭痛が続くと辛いです。みなさんはどのような対策をされていますか?

妊娠中の頭痛について。
安定期に入ってからも頭痛か度々ありツライです。
みなさんどのような対策されていますか?

コメント

川越のえっちゃん

頭痛は肩こりや鉄分不足が原因だったりするのでお風呂でマッサージや鉄剤やひじき、小松菜食べてました。

∞まぁみん∞

薬に頼りたくなかったので、ひたすら冷やしてました。
冷えピタやアイス枕とかで乗りきってました。

リスお

コメントありがとうございます(^^)
鉄分不足でもなるんですね😳
鉄分多く取るようにしてみます(*^^)

リスお

コメントありがとうございます(^^)
私も薬は飲みたくないです(´・ ・`)
冷やしてみます(✿´꒳`)ノ°+.*

ちゃそ

私は、痛くなったら目を閉じて無理やり寝てました(笑)

冷えぴたは病院の先生にしたらダメと注意されたので、
氷枕で冷やしてました!!!

後は少し部屋を暗くしてました(。>_<。)♡

ゆいmam

出産2回しましたが、二人とも妊娠中の頭痛酷かったです。
私は産婦人科で処方してもらった頭痛薬飲んでました(..)
無理に我慢するより薬に頼るのも一つの手です★
ちなみに出産後もたまに強い頭痛に悩んでます。

あおいちゃん

頭のてっぺんにあるツボを押すと楽になります。
暗くて静かな部屋で、少しでも頭痛がマシな体勢を探して寝てました。

あらぽん

私は頭を冷やしたり、薄めのコーヒー飲んでます。コーヒーは飲み過ぎ注意ですが、頭痛い時だけ飲んでます。ネットに載ってたので試してみたら効くような気がします。気持ちの問題かもですが…

ぁず

首の後ろとか背中とか腰とか、足とか、とにかく全身を、旦那にマッサージして貰って治った時がありました☆

冷やしても余計痛くなる時もあって、そんな時は蒸気タオル当てたりレンジでゆたぽんでした!

リスお

コメントありがとうございます(^^)
冷えピタダメなんですね💦
氷枕にします(^-^)
ねると結構すっきりしますもんね😣寝れるときにしっかりねるようにします(∗•ω•∗)

リスお

コメントありがとうございます(^^)どうしてもの時は薬も仕方ないですよね(´・ ・`)今度の検診の時に相談してみます(^-^)
私も一人目産まれてから頭痛がすることがありました(´・ ・`)

リスお

コメントありがとうございます(^^)
頭のてっぺんにツボがあるんですね(^-^)押してみます( ¨̮ )
やはり休むことですね。休めるときにしっかり休むようにします(*´ω`*)

リスお

コメントありがとうございます(^^)
コーヒー試してみます(*´ω`*)カフェインが頭痛にきくんですかね😳

リスお

コメントありがとうございます(^^)
マッサージ試してみます(*´ω`*)肩がこってるのでそのせいもあるのかもしれないですね💦
レンジでゆたぽんうちにもあるので試してみます(✿´꒳`)

まいまい✨

私は偏頭痛持ちなので、お気持ち分かります( ;´Д`)
頭痛って、本当に辛いですよね…
私は産婦人科の先生に相談して、葛根湯を処方してもらいました^ ^
漢方なのでクセはありますが、体を温める作用もあるので肩凝りや頭痛治りますよ^ ^

無理なさらない様、辛いときは横になってゆっくりなさってくださいね!

リスお

コメントありがとうございます(^^)
私も偏頭痛持ちなんです(´・ ・`)つらいですよね(._.)
漢方なら普通の薬よりも少し安心です( ¨̮ )今度の検診の時に相談してみます(^-^)休めるときはゆっくりするようにします(✿´꒳`)