※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後5ヶ月で妊娠について…否定的なコメントはやめてください。3人目欲…

産後5ヶ月で妊娠について…
否定的なコメントはやめてください。。
3人目欲しかったけどあまりのはやさにびっくりです…
久しぶりの2人目の可愛さに3人目欲しいとおもってたからできたのかなぁ🥹
にしても年子育児不安です…しかも産後5ヶ月でリスクとか…まだ病院に行ってないのでわからないのですが…
さっき検査薬で陽性出たので頭の中がてんやわんや…
2人目もまだ離乳食始まったばかりで今からなのに大丈夫かいな私🥹

コメント

^ᴗ.ᴗ^

妊娠おめでとうございます♡
私も今回産後4ヶ月で気付きました😹
同じく欲しいと思ってたけどすんなりすぎてびっくりでした🙂‍↕️
離乳食初期とつわり期被るのしんどかったですが何とかなりました、ママリさんの3人目の赤ちゃんもすくすく育ちますように🙏🎶

はじめてのママリ🔰

私は上2人が1歳2ヶ月差の年子で、6ヶ月の頃に妊娠がわかりました!!

離乳食は、つわりであげれない時は、あげずだったので、本腰入れたのは7-8ヶ月くらいからでした☺

大変な時期はありましたが、年子だからこそ、楽な部分とかもあったと思います!

リスクは多少は上がるでしょうが、、、私は特に問題なく出産してます😊

うちはその下も1歳9ヶ月差の年子で、年子育児しか経験ないですが、、、個人的には月齢近い方がお昼寝してくれたり、休む時間が多くて楽できたなーと思います😊

お身体大切にしてくださいね☺☺☺