

❥
そんなもんですよ笑
私も私の目的で買い物行っても、結局は子供のばかりで笑

天音
私もさっき、幼稚園の面接の時の服を買いに行ったのに
娘のブーツ買っちゃいました💦

cinnamon
わかります〜!
私も息子産んでから自分には殆ど買ってないですw
息子の物なら多少値が張っても、まぁいいか!って割り切るのに自分のやつは1990円でも躊躇しますw散々悩んで買うのやめたりwそんなもんですよね〜

あんぱんまん
そんなもんです笑笑
自分のは1000円でも考えるのに笑息子のは考えないです😅
親になったんだなーと実感笑

るうあ
めっちゃわかります!!
この前ユニクロいって私のパジャマと子供達のインナー買おうといったのに、気づいたら子供達の服でいっぱい!笑
私も靴下だけ買って子供達の服ガッツリ買いました(∀)

みー
子供のものは惜しまず買っちゃうけど、自分のものは500円のTシャツでも「今いらないかぁ」てなかなか買えません😂😂😂

nana
分かりますー。
産む前は自分の物我慢できるか心配していたけど、今となっちゃ自分のものは買うの悩んで結局買わないくせに、娘のおもちゃとか好きな食べ物とかはちょっと高くても……買えちゃう不思議!

はじめてのママリ🔰
わかります!
自分の買いに行ったはずが、あれ?娘のしかないぞ?と夫婦共です(笑)

みんみんママ
あるある!
自分のほしくて、ショッピングしに行けば、見るのは子供用品です🙋♀️

涼まま*
あるあるです笑
息子のは惜しまないのに…自分のは我慢ばっか笑
親になったなーとしみじみかんじます。
そのせいか息子が1番衣装もちです笑

退会ユーザー
私より夫の方がひどくて、買い物行くと必ずベビー服のところを見たがります!女の子の服見ながらデレデレしてますww

ま
わかります笑
娘にはブランドの8000円の洋服
私は1000円ちょいの洋服...笑
コメント