コメント
なると
基本自分であけます(。・∀・。)ノ
Haruki
初めは病院であけました!
その頃未成年だったので保護者同伴でした(笑)
その時に2つ開けて
社会人になってから、さらに
3つ友達に開けてもらいました!
が…仕事上つけられず
塞がってしまいましだ(._.)
-
なぁちゃん✡。
やっぱり病院のがいいですかね。
耳鼻科ですよね?^^- 1月1日
-
Haruki
わたしが行ったの皮膚科だった
気がします(^^)
膿まないように薬ももらえるので
安心です(^ ^)
友達に開けてもらったところは
膿みました(笑)- 1月1日
ぷー
あけましておめでとう
ございます\( ˆoˆ )/
私は1回目は妹に!
2.3.4回と軟骨は
自分で開けました!!
-
なぁちゃん✡。
そんなにたくさんあけられた
んですか?すごいですね。
やっぱり冷やすのでしょうか??- 1月1日
-
ぷー
昔ストレスで反抗的になって
気づいたらいっぱい
開いてましたw
氷水で痛いくらいに冷やしてから
ピアッサーでやってました!笑
でも病院で開けてもらった方が
綺麗に開くと思います😣- 1月1日
-
なぁちゃん✡。
いろんなお話きいて、
参考になりました。
ありがとうございます!- 1月1日
SR★
わたしは高校生の頃に友達にピアッサーで開けてもらったのが初めてでした!
そのあとは、自分で安全ピンで開けました。
でも、今なら絶対しません>_<
病院行きます!
若いから自分でできたと思います^_^;
-
なぁちゃん✡。
ありがとうございます。
なるほど、、怖いですよね。
病院で、開けたいのですが。
といえばあけてもらえるのでしょうか。
予約とかほしいですかね、、- 1月1日
-
SR★
皮膚科でやってくれるみたいなので、電話してから行くといいと思います♡
- 1月1日
にゃめろん
おめでとうございます!
初めては心配だったので病院でと思いましたが、めんどくさかったので友達に位置だけ見てもらってそのままピアッサーであけました!!
-
なぁちゃん✡。
ありがとうございます。
見てもらって開けるという
そういう手もあるんですね。
なるほどです。たくさん冷やして
やるのがいいですよね、、?- 1月1日
-
にゃめろん
自分でだと開ける位置が鏡で私は見えなかったので(笑)
1回目はめっちゃ冷やしましたが、ドキドキしてるうちに体温に戻った感じで冷えた気しなかったので残りの4回はそのまま開けました(笑)- 1月1日
-
なぁちゃん✡。
なるほどです。
そのままということは
冷やさずですかっ??😲- 1月1日
-
にゃめろん
冷やさなかったです(笑)
私的には冷やしても冷やさなくても痛さは同じに感じました(笑)
でも角度とか膿んだりとか気にされるのなら病院に行かれた方がいいと思いますよ‹‹\(´ω` )/››!- 1月1日
むぎママ
耳たぶは自分で、軟骨は友達に、どちらもニードルで開けてもらいました。
インナーコンクは友達も私も自信がなかったので、病院でピアッサーでだったと思います。
-
なぁちゃん✡。
病院でも、ピアッサーで
あけるんですか、、。
なんか意外ですฅ(๑*д*๑)ฅ!!
ありがとうございます!- 1月1日
てん☆
私は皮膚科で開けてもらいましたよ(^-^)♥
-
なぁちゃん✡。
皮膚科ですか!!!
耳鼻科だと、なんか
申し訳ない気がしてて、、
皮膚科に電話してみます!
正月休みあけたらですが、、。
ありがとうございます!- 1月1日
ささちゃん
私は自分で開けました!
耳たぶですが、高校時代でお金もなくて、安全ピンを焼いて消毒して消しゴム裏に当てて開けました(;´_ゝ`)
膿んだりすることはありませんでしたが、穴が斜めです(´・ω・`)
-
なぁちゃん✡。
斜めになるのが怖くて
今回の質問させてもらいましたが、
やはり、やってもらうほうが
いいかもしれませんね。不器用な
私には斜めにしかならない気がします。
ありがとうございます!- 1月1日
*sana*
耳たぶ5箇所空いてますが
全部自分で開けましたw
耳たぶは痛くなかったです(^^)
軟骨は友達に開けてもらったのですが
開けた後がめちゃくちゃ痛かったです(;_;)!
-
なぁちゃん✡。
痛くないんですか?
それを聞いて少し楽になった
かんじです、ありがとうございます!- 1月1日
みな♡
両耳一回目は姉にピアッサーで開けてもらいました^^
その後は自分で安全ピンで開けました^^
両耳合せて5個開いてます^^
-
なぁちゃん✡。
ピアッサーであける人
多いんですねっ!
すごいですっ!!
ありがとうございます!- 1月1日
3mama
わたしは、未成年の時に
病院で開けてもらいましたよ!
親がうるさかったので(;_;)
位置とかは自分で決めて
病院の先生がピアッサーで
開けるだけでした!笑
-
なぁちゃん✡。
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月1日
ココ
両耳たぶ計5個は安ピン
軟骨ピアッサー
ヘソは安ピンであけたら
後日裂けてしまったので
病院であけてきました♡♡笑
-
なぁちゃん✡。
さけるのはこわいですねっ!
やっぱり病院のがいいですかね。
ありがとうございます- 1月1日
a-tan♡♡
私は両耳2個安全ピンであけました( .. )
でも斜めにあいてます( .. )
それ以降、自分でピアッサーであけてます♪
-
なぁちゃん✡。
ありがとうございます!
斜めはこわいですね、、- 1月1日
R.
自分で開けました (*^^*)
Yuna
私は中学の時に、
ピアッサーで親に開けて貰いました♩
さるあた
私は中学生の頃に安全ピンで自分で開けました。
軟骨も開いてるし、鼻にも開けたことありますが全部自分でやりました。
(﹡ˆ︶ˆ﹡)k.
耳たぶですか?
学生の時に友達にピアッサーで
あけてもらったまま
健在です(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
プロじゃないので
ナナメになったりもしました(笑)
心配なら病院が
一番綺麗な仕上がりかと♡
m_sa
ピアッサーで自分で開けましたよ!
なぁちゃん✡。
ありがとうございます。
怖くないですか??
なると
やってみると何も怖くないですよ(´▽`)ノよく冷やすのがいいですよ♡
なぁちゃん✡。
斜めになって歪んだり
しませんか??
なると
置き鏡をテーブルに置いて肘をついて固定すれば大丈夫です(^^)
なぁちゃん✡。
ありがとうございます><