
喧嘩したことを両親に相談し、後悔しています。旦那にも話すべきだったと思い、顔合わせが嫌でした。両親は奥さんを大事にしろと言ってくれました。
喧嘩したことを2人で解決できないわたしが納得できなかったので、義理の両親に話をしました。
スッキリして気持ちの整理もついて、
親から旦那に話をするところまでさせてしまいました。
お父さん、お母さんを巻き込んでしまって後悔してます。
多分旦那にもなんで親に話すの?と
思っているかもしれません。言いはしませんが。
過ぎたことだから仕方ないですが
もう少し後先考えて行動すれば良かったなと思います。
ちょっと顔合わせることが嫌だなぁと思ってしまいました。
奥さん大事にしろとか泣かせるなとか
今一番大変なんだからって言ってくれたみたいですが。
まあ終わったことだから仕方がないのですけどね。
- ぬ(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

❤︎yuna❤︎
そんなときもあります!
気にせず楽しく過ごしましょう(^ ^)

まま
こんにちは◡̈♥︎
私は、義理の母とそこまで仲良しというわけではないですが、先日主人と喧嘩をして、義理の母に電話しました!
主人は、なにチクってんだ!とますます、こっちが義理の母との電話中にキレてきましたがお構いなしで私は泣きながら相談というか、愚痴ってました😂 主人も私と喧嘩すると外に行き、私の母に愚痴ります😂
-
ぬ
わたしもこんなにラインをしたのは初めてじゃないかと言うぐらいです笑笑
わたしは実家が遠いので
実家に帰ることも出来ないんですよね。なので相談相手として話を聞いてくれて本当に良かったです。- 10月8日

しんしん
私も納得できなくて、旦那が謝らないとかだったら話しちゃってました😅
どう思いますか!?私間違ってますか?!みたいな😅
で、旦那の母から旦那に怒ってもらってました笑
母親の言うことは聞くんで、それが1番効果あったんで…!😓
二人で解決しない時は第三者にどっちが正しいか聞いてみろ!って旦那にも言ってました!
-
ぬ
怒りはしませんでしたが、
本当にこのままだとやばい気がしたので相談したら、話をしてくれたみたいで。
治って良かったです、、。- 10月8日
ぬ
考えても仕方がないですね!!!そうします!