※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

22時頃から咳と透明の鼻水が出ており、熱は37.5度。明日も休みで救急に行くべきか悩んでいます。

22時頃から咳が出だして、透明の鼻水も出ています。寝れないみたいでグズグズしてたんですが、今は起きて遊んでいます。明日も休みだし、救急に連れて行った方がいいでしょうか?熱は37.5度で平熱より高い気がします。

コメント

おまめ

37.5で透明な鼻水であれば
鼻水吸って、部屋を加湿して様子見ますかね、、、💦

  • まま

    まま

    お返事ありがとうございます!今ようやく寝ました。初めてこんなにグズグズして寝なかったので動揺してしまいました。鼻水吸うやつがないので加湿器で様子みます(^^)

    • 10月8日
  • おまめ

    おまめ

    わたしも前日初めて娘の鼻がぐずぐずで
    一時間毎に起きてしまって
    本当にまいりました。。。💦
    娘は心配だし私は寝不足だし、、、😂
    そのときに鼻水トッテで吸ってあげてたのですが私にも移ってしまい
    娘よりひどい症状で😂😂
    電動の買いました、、、(笑)

    心配だし動揺もしますよね💦

    • 10月8日
さき

いかなくていいとおもいます。
風邪で病院でできることは、
吸引、
脱水の場合の点滴、
です。
水分がとれてておしっこがちゃんと出てたら、点滴も必要ないです。
ウイルス性の風邪だと、病院いっても直す薬はありません。
細菌感染だと抗生剤が使えますが細菌感染だと、高熱が出ることがおおいです。

水分がとれない場合は点滴が必要なので、病院へいきましょう。
痙攣がおきたら、救急車呼ぶレベルで受診です。
鼻水がつまるなら、吸引してあげればいいです。自宅で吸いきれなく、顔色が悪くなるようなら、吸引のために受診するのはありかとおもいます。

救急ってめっちゃ待ちますし、救急にきてる人達ってやばい菌やウイルスもってるんで、むやみに受信しない方が安全な場合もあります。

  • まま

    まま

    お返事ありがとうございます!今ようやく寝ました。初めてこんなにグズグズして寝なかったので動揺してしまいました。的確な沢山のアドバイスで落ち着けました(^^)

    • 10月8日