
2歳児の男の子が癇癪を起こすことについて悩んでいます。他のお子さんも同じような行動をするのか、教育の仕方に問題があるのか気になっています。
2歳児の男の子ママに質問です!!
うちの息子は外出先でまず大人しく出来ず
気に食わなきゃすぐ泣きます
外出先に限らず家に居たりしても1つでも気にくわなきゃ
泣きわめいたり癇癪をおこし物を投げたりします。
イヤイヤ期はひどい聞いていたのでなるほどなるほどなりますが癇癪はみんなするものなんでしょうか?
ググってみて癇癪発達障害と出てきて
見たら当てはまる物はとくになく
けどうちの子だけなのかな?とか
教育の仕方の問題かな?とか考えてしまいます。
皆さんのお子様はこんなことありませんか?
ちなみに言う事も聞く時は聞きますが
イヤイヤ期なのか聞かない時のほうが多いです
- 怪獣のmama(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
あーうちも全くそうでしたよ😂👍
イヤイヤ期は言う事聞かないです!!
なにをどんな言い方したって
無駄なくらいでしたよ😭💦

えいmama
一歳半や2歳の歯科検診では保健師さんに何か言われる事はなかったですか?
うちは癇癪や奇声が酷くて病んでたら療育と言語訓練勧められました😓
何も言われていないならただのイヤイヤ期なんじゃないですかね?🤔
-
怪獣のmama
特になにも言われてないです💦
イヤイヤ期って思ってた以上に
ひどいんですね…- 10月8日
-
えいmama
じゃ全然問題ないですよ☺️
うちは2歳ちょっと過ぎてきたら落ち着いてきましたよ!良くなったり悪くなったり波はありますが最初の頃より大分楽になりました!
癇癪起こしたら自宅なら放置が1番らしいです!あきらめてやらなくなるみたいです🙂- 10月8日
-
怪獣のmama
放置したくてもほんとうるさくて
近所迷惑レベルです💦- 10月8日
-
えいmama
うちの子は癇癪起こしたらすぐ終わるんですが声が大きいので近所迷惑な気持ちもわかります💧お子さんはなかなかおさまりませんか?😭
一応療育だと癇癪が起きた時は耳に入らないから放置が早くおさまるって教えてもらいまして😢
イヤイヤ期が終わるのを待つしかないですかね💦- 10月8日
-
怪獣のmama
ひどい時は1分くらい泣き叫びます。
ほんとですね癇癪中に話しかけても泣くかキレられるかですもんね💦
イヤイヤ期いつ終わるんでしょう- 10月9日
-
えいmama
1分くらいなら短いですよ!ひどい子は1時間以上泣き叫ぶって聞きました😅私も以前相談したら気にしないでいい程度と言われました💦
いつ終わるか分からないから辛いですよね😭うちは歯磨きが1番苦痛です😱- 10月9日
-
怪獣のmama
1時間はやばいですね💦
そおなんですね…けどたまにしんどすぎて一緒に居たくないすら思ってしまいます。歯磨き嫌がるし発狂しますよね- 10月9日

ゆか
いやいや言ったり、ふざけて物投げるとかはしますけど、激しい癇癪は無いです。
-
怪獣のmama
泣きわめくもですか?
- 10月8日
怪獣のmama
やっぱりそうなんですかね💦
今はじっとイヤイヤ期過ぎるのを
待つのみですかね。