
帝王切開後、首が痛み、歩行困難。痛み止めや湿布で対処中。同様の経験者いますか?
【帝王切開後の首の痛み】
5日の昼過ぎに帝王切開で出産しました。
翌日の朝、術後はじめてリクライニングで起き上ったときに、首の痛みを感じました。
初めは「風邪で頭痛?枕合わなくて寝違えたのかな?アイスノンで首冷えちゃったかな?(微熱があったため看護師さんがくれた)」なんて思って、首を回したり、自分で揉んだりしたのですが、
時間が経つごとにどんどん痛くなり、湿布を貼ってもらいましたが、その日の夜にはほとんど動かなくなってしまいました。
横になっている時はいいのですが、座ったり歩いたり頭の重さが首にかかるとかなり激痛です。
いま術後2日目の朝なのですが、昨日よりいいかなー?微妙だな、という感じです。
導尿カテーテルも早く抜きたいし、傷の回復を早めたいので歩行練習をたくさんしたいのですが、なにせ歩けば歩くほど首が激痛で思うように歩けません。
痛み止めはロキソニンと座薬を夜寝る前にさしています。
湿布も貼ってもらいましたが、効いている感じはありません。(昼に貼ってもらってからどんどん痛くなってるので)
ただ、昨日の夜タオルを当てて温めてみたところすこしよかった気がします。
同じように、首が痛くなった方いますか??
- さくちゃん(6歳, 9歳)
コメント

ki
首痛くなりました!
首肩肩甲骨辺りまでガチガチに痛くて
なおかつ頭痛も酷くて
入院中大変でした。
湿布貼っても気休め程度でした😩

豆粒
麻酔の影響ではないですか?
私は帝王切開ではないですが、シロッカー手術の際、下半身の麻酔をしました。
術後、後頭部から首が痛くて動けなくて、痛み止めを貰い飲んでしのいでいたのですが、
助産師さんに、たぶん麻酔の影響だろうから1週間もすれば良くなるよー!と言われ、術後5日くらいで驚くくらい軽くなり1週間経ち痛みも消えました。
助産師さんには、水分をよく取るように言われてました!
-
さくちゃん
麻酔の影響!
それは考えませんでしたね…
看護師さんや助産師さんにも、珍しがられたので、ただの寝違えだと思っていました…
あと数日耐えます!
水分とります!
ありがとうございます😊- 10月7日
さくちゃん
原因はなにか思い当たることはありますか?
何日間も痛かったでしょうか??😢😢
前回の産後の入院ではこんなことにならなかったので、本当につらくてつらくて…
早く赤ちゃんのお世話をしたいのにできなくてつらいです(;_;)