
妊娠中で寝るときに息苦しくて怖い気持ち。息が止まる感じで眠れない。同じ経験の方いますか?
こんな方いますか??😭
妊娠中だからでしょうか寝るときにものすごく
息苦しくて眠りに落ちる瞬間とかに息が止まっているような感じで寝付けません😭😭
本当に止まっているみたいなんです💦
おもいっきり息を吸うて酸素が入ってくる感じで、、、
息が止まると怖いので寝るに寝れません。。
こんな方いますか??
- K(4歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

りす
あります!眠る瞬間や眠ってすぐに息が止まったと思って苦しくて起きます💦そしてしばらくドキドキ💦私は妊娠中以外でもありましたよ💦
なんなんでしょうかね( ̄▽ ̄;)私はストレスだと思ってますが( ̄▽ ̄;)特に病院も行ったことないです💦

K
私もありました!
陣痛が2日間続いて丸2日寝ないで3日目のいきみ逃し中に、眠すぎて寝そうになると
息が止まって眠れず、慌てて息を吸って目がさめるを繰り返してました💔
眠いのに眠れないし怖かったです!
出産後もそれで眠れなかったので
もう何日も寝てなくて気持ち悪いと言ったら
睡眠薬をもらってその日から息が止まることはなくなりました。
原因は分かりませんが、疲れや寝不足、ストレスではないかなと思ってます😢
ちぃさんも疲れすぎてたりするのではないでしょうか?😞
無理しないでくださいね😭
-
K
お返事ありがとうございます😭
皆さん結構あるみたいでよかったです。。へやが暑いと息苦しくなりやすくなるのかな?と思いエアコンつけました💦
mamama❤︎さんは産後もあったんですね😭
私は疲れているんでしょうか。。笑
ダラダラと主婦しております。笑
温かいお言葉ありがとうございます😭- 10月7日

ままり
そういう時あります!!
私は妊娠してなくてもあります😂😂
一度そうなると寝るときに全神経が呼吸にいってしまって
余計に眠れなくなるので
起き上がってトイレに行って深呼吸をしたり
玄関や窓をちょっと開けて外の空気を吸ったり
スマホを見て気を紛らしたりして
落ち着いてからもう一度寝たりします!
で、寝るときになるべく呼吸のことを考えない!笑
難しいかもしれませんが、止まったらどうしよ…とかじゃなくて
宝くじ当たったら何に使おうとかそういう変な妄想でもいいので(笑)
なるべく意識を呼吸から離します!!
安眠できますように。
-
K
お返事ありがとうございます😭
やっぱり皆さんあるみたいですね💦
そうなんです😭
寝るのが怖くて😭
もう寝転んででも息苦しくて後期入ったら怖いです💦
お腹が大きくなって苦しくなるのかな〜と思っています💦
宝くじいいですね❤︎
現実当たりたいです❣️笑
温かいお言葉ありがとうございます😭- 10月7日

あおい
ありますあります!
妊娠初期からプラス12キロになったから顎肉が私を苦しめてるのでは…と思ってました🤔笑
すーっと寝ようとしたら
苦しいのか必死に酸素を取り込もうと
呼吸をすることがあって
いま止まってたよね?って感じることが増えました😅あとはイビキをしていることがあって…妊娠あるあるなのかな?🤔
-
K
お返事遅くなりすいません💦
私も急速に体重が増え情けないことにあまり管理ができていません😭
そのせいもあるんでしょうか。。😭- 10月7日

そると
あります!
はっ!!!っと声を出して起きて夫をびっくりさせたこともしばしば…💦
現在は昼間に横になっているのに苦しくて仕方ない時があります。いつもではなくたまに大丈夫な時もあるので不思議です。😢
-
K
お返事遅くなりすいません😭
私も今おもいっきり酸素吸い込みました💦
本当に辛いですよね😭
妊婦さんは大変ですね💦笑- 10月7日
K
お返事ありがとうございます😭
まさにそうです💦私は1人目の時は息苦しいな程度で今回の妊娠では息が明らかに止まっているのは初めてで怖くなりました😭
横向きにシムス体制で寝ても変わりません💦
本当に寝れないです💦