コメント
なな
苦しくなければ寝るときも着けてた方がいいと思います。
私もずっと逆子でしたが、治ってからは腹帯してます。
あやの
通っている整体の先生からは
寝る時は外すように言われています☺️
-
まりも
ありがとうございます。☺️
- 10月6日
なな
苦しくなければ寝るときも着けてた方がいいと思います。
私もずっと逆子でしたが、治ってからは腹帯してます。
あやの
通っている整体の先生からは
寝る時は外すように言われています☺️
まりも
ありがとうございます。☺️
「逆子」に関する質問
教えて頂きたいです🙇♂️ 明日から35週になります。 昨日くらいから急に お腹の張り、少し痛みを感じるようになり 生理痛のような腰のだるさと下痢のような軽い痛み・違和感が来た時にお腹を触ると固くなってる!といった…
29週の検診で逆子でした😭 次の検診が31週の時に行くのですが、 次も逆子だったら説明するねーて言われたんですけど不安すぎます😭 胎動が膀胱で感じる日もあれば臍上で感じたりする日もあります。 今日は、逆子ってます😭 …
2人目妊娠した時でも、してる方でもいいですが、 上の子が保育園預けてる場合、いつ頃から旦那さんに 子供の保育園の送迎などしてもらいましたか?? 出産前は旦那さんに保育園の送迎などお願いしましたか? 来月20日出…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まりも
ありがとうございます。☺️なおったのでもうこの週から逆子になると困るので対策しておかないと😫