![なると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーちゃん
私の所もですよ。
義理親にあったら挨拶は適当にされ、孫ちゃーん!って夢中です^^;
仕方ない事だと思ってかかわってます^^;
![あおぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおぴー
そんなもんですよ、、。笑
義実家が車で12時間くらいのとこにあるので会えるのは年に2.3回程度で、こんにちはは届きません。笑
私はもちろん眼中にないようですが、義母、義祖母は主人も眼中にないようなのでそんなもんだよね〜と思ってます(*^^*)笑
実母はいないのですが実父は確かに私は眼中に入るようです!
まぁそんなもんなんですよ〜きっと!笑
-
なると
そんなもんなんですねー笑
年に2.3回、羨ましいです‼︎
男親はちょっと冷静なのかもしれないですね^ ^- 12月30日
![いくちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくちゃんまま
孫はいくつになってもかわいいらしく、うちもそんな感じです。割り切ってます。
-
なると
9歳11歳でもですかー!
凄い‼︎
孫パワー恐るべし。- 12月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今、義実家に帰省中なのですが今回そんな感じでした。子供見た瞬間「孫きたかー!(^^)」って感じで、私が挨拶しそびれてしまいました(ーー;)。しょうがないかと思ってます。
-
なると
そんなもんなんですねー^^;
しょうがないですね。- 1月2日
![himarie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
himarie
私の義母もです。
月1~2回会ってるんですけど、玄関入った瞬間に奪われます!
泣くからって言っても奪いにきて泣かしてます。
-
なると
うちもだっこひもから出した瞬間奪われます、、笑
今は手を出して自分から行ったり泣いたりするので気にならないですが、まだ新生児の何もわからない頃に奪われるのはすごく嫌でしたT_T- 1月2日
![ジバニャンS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジバニャンS
羨ましい位ですね~(^-^)
うちの実母も義母も、愛情は感じられますが、あまり孫孫はしていないので、羨ましいです。
孫に興味なしで、そっけないよりはいいと思いますよ🎵
-
なると
そうなんですねー、可愛がってもらってて感謝しなきゃなんですけど^^;
ないものねだりですね。- 1月2日
![はなあん88](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなあん88
めっちゃわかります!
実父がそうです。遠くにいて年2回ほどしか会えないので余計かもしれませんが、会っても別れ際は
「孫ちゃんバイバイ!」に必死で私は無視。イラつきます。
今朝、新年の挨拶の電話でも、私が挨拶してるのに孫ちゃんに受話器もたせて言われ正月早々電話でキレてしまいました。笑
母はそんなことないので、なんて情けない父親…と思っていましたが、どこもそんな感じなのかと安心?しました(^-^)
-
なると
電話バージョン分かります笑
うちは電話の向こうで必死でちょっと滑稽です笑- 1月2日
なると
やはりみなさんそうなんですね笑
義理両親はいいのですが、大好きな祖父母のときショックでした^^;