赤ちゃんが4か月半でほとんど寝ない状況。昼夜問わず眠れず、母親は心配。検診では特に問題なしと言われるが、異常を感じる。原因や対処法について相談。
赤ちゃんが本当に寝ない。今4か月半です!新生児のころから寝ない。これくらいになると、少しずつリズムがついてきて、夜は寝る子が多いと聞きますが、、( ̄▽ ̄)
本当に本当に寝ません。昼のお昼寝も寝ません。睡眠少なすぎで大丈夫なんでしょうか?脳細胞の成長とか、、。
私の方が眠たいです。21時から寝かしつけて、30分寝て起きてを繰り返し、今またベットに置いたところです。また起きるのかなーと、、。産まれてからずーっとこの細切れ睡眠。本当に大丈夫だろうか?泣きつかれて寝ることなもない。寝てないのに、よくそこまで泣く元気があると思います。背中スイッチがあると思い、授乳クッションやおくるみなどで体を丸くしてもダメ、バウンサーの揺れもダメ、添い寝添い乳もダメ、ひたすら泣き続ける。抱っこしても激しく泣き体を反り返す。母乳が足りてないのかと思いミルクをあげても全く飲まない。オムツも綺麗。室温も適宜調整し、明らかに汗をかいたり体が冷たい様子ではない。
何が原因なんですかね?4か月検診では、赤ちゃんはそんなもんだと言われただけですが、みなさんそこまでてもないと思うのですが、、。これは普通ではないと思います。
1日の半分は泣いてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
むむ
生活リズムは整ってますかね?
お風呂の時間がバラバラとかどはないですか?
ひなまま1024
ベビーマッサージとかはどうですか?ママも赤ちゃんもリラックスしましょ。うちの子は3~4ヶ月で支援センターデビューしました。保育士さんに育児相談できるし、他のママからアドバイスも貰えたり、共感してもらえたりだけでもだいぶ違ってくると思います。赤ちゃんの泣き声なんて他の人からしたらあらあらなんて可愛いのー。なので、自家用車以外なら通勤通学の時間帯避ければガシガシお出かけしちゃっていいと思いますよ。自家用車あれば、ドライブオススメです。車の揺れが気持ちいいのか、よーく寝ますよ。密室育児にならないように、積極的に出かけしたほうがいいと思いますよ。
-
ひなまま1024
あと、おしゃぶりとかはどうですか?うちの子は自然に吐き出して使わなくなり、癖になることもなかったです。しんどいなら使ってみるのもいいと思いますよ。
- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶり、3種類も変えて試しましたが、すぐ吐き出しました。
- 10月6日
-
ひなまま1024
お子さん、なかなか強者ですね…。グッドアンサーありがとうございます。
ベビーマッサージは支援センターのオイル代だけ払って軽く体験する感じでしたけど、胸~足までやさーしく撫でるだけでもいいですよ。とか言ってました。お風呂上がりに、眠くなれー、眠くなれーと唱えてました(笑)親子で爆睡できる日が早くきてくれるといいですね。- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに、強者ですよね、、。
みなさんに言われます。
ありがとうございます(^^)
ベビーマッサージ、今晩からさっそくやってみます。- 10月6日
退会ユーザー
オルゴールもダメですか?💦
うちはYouTubeで赤ちゃん泣き止むオルゴールとか試すと寝てくれる時もありますけど寝るかどうかとかよりピタッと泣きやんで一旦落ち着いてくれます😄
-
はじめてのママリ🔰
オルゴールも試しました。全くダメでした。
- 10月6日
ありがとう
うちの上の子がそんな感じでした!
本当に寝なくて大変でした😫
毎晩泣き止まずドライブしたことも
あります😫
結果長く寝てくれたのは
卒乳してからでした💦
おっぱい星人だったので
2歳まで夜は飲んでて
ある日突然卒乳しました😅
脳の機能は大丈夫です!
うちの子2歳の終わり頃から
平仮名、カタカナ全部読めるように
なりました!賢いです!(親バカ)
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに4か月くらいの時どうでした?どれくらいまとめて寝れてましたか?2時間とかですかね?
私も、夜ドライブあります。😞
私が疲れきってて、居眠り運転になりそうなくらいです😞!
脳の機能は少々大丈夫なんですね!
少し安心しました✨- 10月6日
-
ありがとう
本当にまとめて寝てくれないので
2時間寝てくれれば良い方で
15分とか30分とか頻繁でした💦
抱っこしてても機嫌悪く…
家の中でベビーカーゆらゆらさせたり
腱鞘炎にもなりましたー😫
あー辛かった。あの頃は。
おすわりが出来るようになると
遊びも増えて日中のご機嫌タイムは
増えてくると思います!- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
30分毎も頻繁だったんですね!
同じような方がいて、すこし安心しました。
私も腱鞘炎になってます。安静にと言われてますが、安静にできるはずもなく、日に日にひどくなってます。このまま、手が動かなくなったらどうしよう、、、。
そうなると良いんですが、、。- 10月6日
-
ありがとう
安静になんて出来ませんよねほんと💦
頼れる方はいませんか?
私はワンオペだったんですが
今となればもっと実家なり
一時預かりなど利用すれば
良かったなと思います😣
あと私が通ってるとこの小児科の先生が
夜泣きがヒドイ時に飲ませる
漢方薬があるよと教えてもらいました。
使ったことはないですが
そういう物を活用するのもアリだと思います!- 10月6日
あこ
お母さんも赤ちゃんも可哀想です💦
そろそろ夜まとまって寝てくれるようになってもいいはずですよね😭昼寝もしないならぜんぜん休めませんね💦
うちの子は新生児のころラッコ抱きで寝かしつけてました😂
中耳炎とかの心配もなさそうですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
眠いのに寝れないから可哀想すぎます。どんどん泣きがヒートアップしてて、火がついたように泣きます。
通報されるレベルです( ̄▽ ̄)!
中耳炎の兆候って、赤ちゃんが無意識に耳をかいたり引っ張ったりしますよね?今のところそれは見られません。熱もないですし。- 10月6日
あしゅ
つらいですね、毎日お疲れ様です😢
オルゴールがだめなら、ふかかふかのうた?みたいなのはどうですかね?
ふかってYouTubeで打つと一番最初に出てくるやつです!
うちの子はオルゴール、お腹の中の音は効果なかったのですが
ふかかふかのうたはピタッと泣き止んでずーっと聴いています。画面もずっと見てます。ほぼほぼ見せるとそのまま寝落ちします。
ケータイ見せるのは良くないのはわかっているのですが、試したことがなかったらぜひやってみてください!
あとお母さんは腰が辛くなるかもしれないですが
うつ伏せ気味?で抱っこしてゆらゆらすると落ち着く子もいるみたいです😢
るーさんが少しでもらくになりますように😢😢😢
ぽてーと
お気持ちお察しします😂
抱っこ紐で抱っこもだめですか?
おしゃぶりでも落ち着きませんか?
うちがそれで落ち着くのを最近発見したので、参考までに。。。!
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐もおしゃぶりも試してますがダメでしたね( ̄▽ ̄)
- 10月6日
わはは母
うちの息子全く同じでした😭
母乳であれば片乳何分くらいでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
片乳10分くらいです!
片乳しか飲まないこともあるし、両方飲むこともあります。- 10月6日
-
わはは母
お返事遅くなりすみません💦
10分だと少し短いですが、短すぎるわけではなくきわどいとこですね(>_<)
後半の高脂肪母乳を飲めていないと、赤ちゃんはカロリー不足で寝つけなかったり、頻繁に泣いたりすることがよくあります💦
参考程度に読んでいただければと思います🙇
日本は、母乳に関する正しい理解がとても遅れていて、根拠のない間違った授乳方法を指導する産院がとても多いです💦(なのでネットや小児科医などもそうです)
日本の母乳にまつわる常識は、世界から10年ほど遅れていると言われています。
よく産院などでは5分5分や10分10分など、片乳15分未満の授乳方法を指導されますが、これは間違ったやり方です。
WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳の仕方は
「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても)あげること」です。
例えば右から授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、左のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は次回の授乳は左から飲ませます🙆
右だけで終わっても問題ありません🙆
この正しい授乳方法には科学的根拠があります。
授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですがだいたい授乳開始から15分くらい経つと、脂肪分の多い母乳になります。
この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)
もしも10分10分のような大人主導の授乳を続けた場合、赤ちゃんはずっと前半の低脂肪の母乳しか飲めないので、いつまでも必要なカロリーが摂れません😣そのため、頻繁に泣いておっぱいを求める、ぐずりが多い、なかなか寝つけないすぐに起きる、体重が増えない、などの姿が多くなります。
そしてお母さんは、そのような大人主導の授乳を続けることによりあっという間に母乳過多になってしまいます💦
母乳過多・過分泌の兆候(ちょっと理系な育児サイト引用)
赤ちゃん↓
◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。
◎勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。
◎乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。
◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)
◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる
◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)
◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする
◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い
◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)
◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある
お母さん↓
◎ほとんどいつも、胸が張っているように感じる
◎授乳していない時にも母乳が漏れる
◎おっぱいは頻繁に詰まり、乳腺炎や感染症に発展することもある
◎授乳中に赤ちゃんが途中で口を離すと、母乳が飛び散る(特に授乳開始直後)
◎授乳中に、反対側のおっぱいから大量に母乳が漏れる
◎乳頭の痛みがある
上記のような姿がいくつかあれば、お母さんはすでに母乳過多、過分泌になってしまっている可能性があります。(この場合、早急に対処する必要があるので、当てはまる場合はちょっと理系な育児 母乳過多で検索してください。解決法が載っています。)
母乳過多は赤ちゃんにとってはとても困った兆候です。飲みにくくて途中で飲むのをやめたり、母乳が多量すぎて前半の低脂肪母乳だけで胃袋がいっぱいになったりしてしまうことから、「後半の高脂肪の母乳を満足に飲むことができない」からです。
お母さんが母乳過多の場合、赤ちゃんがイライラして落ち着きがなかったり、しょっちゅう泣いたり、あまり体重が増えなかったりすることで、「母乳が足りてない」と思ってしまうお母さんも少なくないようですが、そうではありません。
母乳過多が重症化していくと、赤ちゃんは過飲症候群、乳糖不耐症、授乳拒否、吐き戻しなど様々なトラブルが現れてきます。
ただし、いくら母乳がたまっていても、乳首への吸着がうまくいっていなければ母乳は飲むことはできません!なので大前提は「乳首への吸着がうまくできていること」です。
もしも毎回の授乳で片乳30分以上飲み続ける場合などは、乳首への吸着が上手くいっていないことが原因だと考えられますので、吸着の仕方を改善すれば、そのようなことはなくなります🙆
一般的に乳首が痛い場合は吸着がうまくいっていないサインです。
産院やネットで一般的に言われる「長く吸わせると赤ちゃんが疲れてしまう」「長く吸われると乳首が切れる」「産まれてすぐは満腹中枢がない」なども全て、間違った指導や情報です。
正しくは、赤ちゃんが授乳で疲れることはありません。乳首が切れるのは、長く吸っているからではなく、吸わせ方がうまくいっていないためです。赤ちゃんは生後すぐから自分に必要な摂取カロリーをわかっているので、満足すれば飲みません。
以上のような母乳についての正しい知識は「ちょっと理系な育児」という本にわかりやすく書かれています。
これはWHO の母乳ガイドラインにもとづいて、研究や科学的根拠をもとに書かれている信頼できる本です🙆
本のほうがわかりやすいですが、サイトもあるので時間があれば見てみてください😊- 10月10日
リンママ
お疲れ様です。ウチの上の子もそうでした。
毎日「何で寝ないの?」「寝てくれ」とばかり思ってました。
5ヶ月の頃、ネントレをして一時間も寝なかったのが、二時間三時間寝るようになりました。
ネントレ本何冊か読みましたが、授乳間隔を空けて決まった時間にあげる、夜は19時までには寝床に入れる、というのは共通でした。
それから、後から気がついたんですが、お子さんは頭の形歪みはないですか?
ウチの子は向き癖が強く、後頭部の片側が絶壁で(寝ないからずっと抱っこばかりだったのに治らず…)
頭が歪んでると、寝ない子になるらしいです。
私も寝ない子育児で疲れ果てて頭の形なんて全く気にかけてなかったのですが、いまになって子どもの頭を見ると後悔しかないです。頭の形にすごく気をつけている第二子は、夜中まだ起きますが比べ物にならないくらいよく寝ます。
ネントレして整合的半年から夜は二回起きるだけになりましたが、二歳前に断乳するまで二回は起きてました。
おっぱいなら夜間断乳を考えてみてもいいかもです。
ママが少しでも楽になりますように。
睡眠不足での事故にはお気をつけくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
頭の形おかしいです。
うしろは絶壁で、右を向いていることが多く、右側も絶壁になりかけてます。今すごくゴツゴツといびつな形になってます。ベビー枕を使用するんですが、嫌みたいで体がズリズリと下に落ちてます。パスタオルなどを使って左側に向けても、気づいたら右向いてます。
ありがとうございます!- 10月6日
🐻
おしゃぶりどうですか??
うちの子は生後2ヶ月からおしゃぶりはじめたらいつの間にか勝手に寝てますよー!
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりもやりましたがダメでした。すぐに吐き出してしまいます。
おしゃぶり3種類やりました。- 10月6日
りんご飴
うちの子も今4ヶ月で同じ感じです(._.)
新生児の頃から寝るのが下手で夜通し泣いてることもありました
今は少しまとまって寝るようにはなってきましたが、日中はぐずぐずする事が多く、機嫌が悪くなると抱っこしても落ち着かないしで毎日へとへとです!
お互い大変ですが息抜きしながら頑張りましょ(ノ*´>ω<)ノ
-
はじめてのママリ🔰
本当に毎日クタクタですよね。
抱っこも重たくなってきて、体もぼろぼろです( ̄▽ ̄)
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう!- 10月8日
はじめてのママリ🔰
朝は7時にはカーテンを開け、夜は7時にお風呂に入れ8時には電気を消し、9時までには寝かしつけるようにはしています。昼間外に出たりした方が良いんでしょうけど、なんせ常に泣いてるので、出かけるにも出られてないです。抱っこ紐やベビーカーに乗せれば、落ち着くかと思い出かけたこともありますが、関係なくギャン泣きですね。だいたいな赤ちゃんは抱っこすれば落ち着くと思いますが、うちの子は全然です。抱っこしてもどうにもならないから、本当どうしたら良いのか、、って感じです。夜も眠れてないから昼間も眠いんだと思います。眠い中、出かけようとしていろいろ連れ回されるから余計にストレスなんですかね。
でも、ずっと家に引きこもってるのも問題ですよね( ̄▽ ̄)本当、どうしたら良いかわかりません。
むむ
抱っこ紐でもダメなんですね😨
よく、寝かしつけたい2時間前までにはお風呂に入れるといいと聞きますが、それでもダメですか…
うちの子が生後半年くらいの時の寝かしつけで、オルゴールの曲流したらすんなり寝てましたが、それだとどうですかね😃
はじめてのママリ🔰
もうすこし、早めにお風呂に入れたら良いんですかねー( ̄▽ ̄)
オルゴールは何度も試してますが、全然ダメでした😞!
むむ
そうですか💦
うちの子の場合ですが、産まれてから生後2ヶ月になるまで、日中全然寝てくれなくて、寝ても30分とかでした。
起きたらその度に母乳あげてて、それでも長くは寝てくれなく、泣いてばかりでした。
夜は2.3時間寝て、起きて母乳。
自分で勝手に寝てくれたり、昼寝の時間が長くなってきたのは生後2ヶ月頃からでした。
お風呂は新生児の頃から未だに、16時頃~18時までには済ませるようにしてます!
出掛けててその時間に入れれなかったことは数回ありますが、だいたい17時前後に入ってます。
だからリズムが整ってる、という訳ではないかもしれませんが💦