![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の息子が活発で怒りっぽい。同居の家族にも奇妙な反応を示す。同じ経験の方いますか?
息子が周りの子より活発、自己主張が強すぎてこの先不安です(笑)
ずりばい、お座りはもう完璧です。たかばいもちょこちよこして、6ヶ月になってつかまり立ちをするようになりました🐣
まぁ活発なのはまだいいのですが、最近やたら怒ります( ̄▽ ̄;)
同居している実家の妹や弟がしつこく構ったりするとすごい奇声をあげて怒り出し、手をバンバンさせてすごい形相で顔をじーっと睨むような感じで見たりします😂
あと嫌なことがあって泣く時は、すごい首を横に振ってイヤイヤします😓
5人産んだ母には、みんなこんなにうるさくなかった、これは大変だと言われます😅
6ヶ月になったばかりなんですが、同じだったよーとかそういう方いませんか??
- ゆん(6歳)
コメント
![A⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A⭐️
私の子もそうでした(笑)
母は4人産んでますがこんな子いなかったと言って来ます(笑)
2ヶ月前に寝返り
5ヶ月でハイハイおすわりつかまり立ちマスター
もはや赤ちゃんじゃないんじゃないかと思ったくらい。(笑)
赤ちゃん感もなくて寂しかったです(笑)そしておおちゃくいので毎日戦争でしたよ😂
![roller](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
roller
うちの子も奇声がハンパないです!
楽しい時もキャー
嫌になった時もキャー
常にキャーキャーキーキー言ってます笑笑
赤ちゃんてこんなもんなのかな?って思ってたんですけど違うんですかね?笑
それよりも近所迷惑かなー?ってその方が心配です、笑笑
-
ゆん
そうなんですね🤣
あまりにも高音ボイスなので耳が痛くなります😓笑
支援センターとかよく行くんですが、みんな大人しめだし、奇声もあまりあげず、泣くだけって感じだったので、息子大丈夫か?と思ってしまいました(笑)
確かに…窓開けてるとめっちゃ聞こえちゃいますよね😅- 10月6日
ゆん
そうなんですね!!
5ヶ月でそんなに出来たんですね!すごい😁
確かに成長は嬉しいですが、早すぎても寂しいですよね😩