
コメント

退会ユーザー
わーかーりーまーすー!!!!!甘やかしたい気持ちは分かるけど、いつものペースでやらせて欲しい。

もこ
私は同居ですが、前までは娘に対する一つ一つの行動にムカついてましたが(その頃はガルガル期もあり)二人目産まれたら私自身大変になり細かいこと言ってられないし、見ても欲しくなかったのが、見ててください!って感じになりました😅
見ててくれるからある程度のことはまぁいっか!って思うようになっちゃいました😄💦
うちもイヤイヤ期です!
「嫌」という言葉を覚えてしまったので、嫌じゃなくてもとりあえず嫌って言います😂
大変ですよね💦
-
ISOMA
コメントありがとうございます!
同居はストレスたまりそうですね😅
そうなんですね!
わかります😭
言葉を覚えてきて、なんでもイヤ!
家だとあまりイヤ!とは言わないんですけど外出るとイヤイヤイヤーってなってて困ります😣
少しの我慢ですかね…………- 10月5日
ISOMA
コメントありがとうございます!
わかっていただけますか😂
義実家に行くとやりたい放題やるので親としては家じゃないからそんな好き勝手させたくないです…………
義両親はなんでも、いいよいいよってなるので躾が出来ないです😅
娘も優しくて怒らないおばあちゃんが大好きなのでそれもちょっと悲しいです(笑)
毎日怒ってばっかりなので嫌われて当然なんですけどね………😥
退会ユーザー
わかりますよ~(T_T)私の実家では私の両親も厳しいので(娘の子供だから怒るのが平気なのか??)いつも通りのヤンチャさぐらいで済みますが、義実家だと甘々なのでヤンチャさが100倍。。私は義両親の前でもダメなものはダメ!と怒りますけどね(笑)…で、義母が助け船を出して息子が甘えるってゆう最悪の環境(笑)
まあでも子供にも逃げ場は必要ですよね(T_T)
ISOMA
私も一応義両親の前でも危ないことだったりほんとにやめてほしいことは怒ります😅
その最悪の環境わかります………
旦那も何か言ってくれればいいのにいつも義実家に行くと寝てるのでほんと使えない旦那でストレスたまりますね(笑)
そうですね!たまには甘えさせるのも大事ですよね😊
退会ユーザー
ほんとあれは最悪の環境ですよね(´・ω・`)仕方ないんだろうけど。。義実家連泊した時なんて、自宅に帰ってきたらやりたい放題でゲンナリします。。
え、ちょっと待って……義実家で旦那さんが寝るって、うちの主人と一緒すぎてビックリしました(笑)(笑)
ISOMA
ほんと悪者気分ですよね🙄
わかります!
この前お泊りして帰ってきたらワガママ増しててうわーーーーーってなりました(笑)
え、ほんとですか!?笑
リビングのソファーで堂々と寝るので毎回イライラしてたんです!😡
まぁいつも仕事で忙しいし実家だとゆっくりしたいってのもあって寝ちゃうんですかね😂
退会ユーザー
そうですそうです(´・ω・`)年中悪者。。(笑)やっぱワガママ増しますよね(T_T)義両親居ないのに(笑)
ほんと一緒です!自分の実家だと甘えれる存在がたくさん居るからでしょうか(笑)うちの主人は私の実家でも寝てますが…(笑)
ISOMA
母親の宿命ですかね😭
おばあちゃんなら許してくれるもーんって泣いてるんでしょうね😂
旦那も好き勝手ですね………
それはすごいですね!
でもそれだけ心地がいい場所になってるんですね😊